ことだま屋本舗リーディング部その3。 | 國立幸オフィシャルブログ「こくりゅ~派」Powered by Ameba

ことだま屋本舗リーディング部その3。



昨日、

ことだま屋本舗リーディング部に行ってきました!!





なんでしょうね。

舞台でもなく朗読劇という訳でもなく、イベントのようでそうとも言えないような‥‥




とにかくとにかく、ものすごく楽しかったです!!w




というのもお客様のおかげですね。

皆さん程よく落ち着いていながらも確かに高揚していらっしゃって、終始緩やかに集中してくださってる感じ。


皆さんが本当にウェルカム体勢でいて下さったので、こちらもものすごく楽しく演じる事ができました!本当にありがとうございました!! (*^∀^*)






それにしても、

やっぱりライブハウスって好きだなあ。

ちょっと古びた感じ、使い込まれた感じ、

色んなエンターティナーが通り過ぎていったんだなぁって感じられるあの雰囲気、無条件にワクワクしますね。




今回は特に、広すぎず狭すぎない、心地よい空間だったと思います。天井が高かったからかな?

天井の高さとか微妙に居心地に関係する気がしますよね。さほど広くない部屋でも天井が低いと高いとでは、体感が違うというか。(・ω・)





ちなみにウチラの本番中、

同じビルの7階辺りでもライブをやっていたようで、昼夜問わず音楽が聞こえていました。





ああ飛び込みたい。(←

もうね、知ってるとか知らないとか関係ないですよ。

同じビルでライブやってる時点で兄弟(ブラザー)ですよ。(←



なーんて勢いで言えちゃうところが、ライブハウスマジック。(そうか?w)






とはいえ、今回は一日限りの客演だったので正直なところもの足りない。

あんなに素敵な役者さんに出会えたのに、一日だけってあっという間ですよぅ(ノω・、)寂しいよう山本麻里安さん斉藤貴美子さん大好きだよう。


勇気が出なくて甘えられなかった國立。携帯のカメラがいまいちすぎて写真が撮れなかった國立。



だって國立だもの byみつを(嘘






毎回来てくださるお客様、

地方からわざわざ来て下さった方、地方なので心から声援くださった方、


それでなくともあの会場で笑ってくださった方、


そして照明、音響、会場整理そのほか携わってくださったスタッフの皆様、小屋主様、




楽しいステージを作ってくださった全ての方に、心から感謝を込めて。

また是非お会いしましょう!! ありがとうございました!