◆ 翡翠

 

古くから健康、高貴、長寿、
徳を象徴する石。
 

日本でも勾玉など
古来より親しまれてきた

翡翠(ヒスイ)が、

10月3日誕生日の方の
運命の流れを導く天然石です。


穏やかな浄化の波動を持ち、
人徳、友情と人格を育む

と伝えられています。

 

持ち味である
“博愛と正義感”に

さらに磨きをかけて、

いっそう“周囲の信頼を集め”

縦横無尽に
活躍することができるでしょう。


では、10月3日生まれの人物の特徴は

 

他者のために全力を尽くす

ヒーロー級の正義感を持つ
博愛主義者


【基本的な性格と特徴】

博愛主義者で

いつも平等を心がけています。

 

また、誰とでも
仲よくすることができる人格者。

相手の肩書きには
一切こだわりを持ちません。

 

人望に加え、信頼も厚く、

クリーンなイメージを周囲は抱くでしょう。

相談を持ちかけられる
ポジションになることが多くなります。

 

正義感の強さから、

自分の利益を顧みず、
他者の為に動くことも。

 

しかし、責任感に押しつぶされてしまう
脆さもあります。
 

自分の裁量が及ばない
案件においては、

積極的に関わることは避けた方が無難。


【恋愛と人間関係】

人間が好きで、
広く深く交流を求めていく人です。
 

自分から敵を作るということはしません。

集団の中では
頼られる人物となります。


ただし、人の良いキャラクターから

八方美人になってしまいがち。

様々な場面で、
板挟みになってしまう状況も。

立ち位置を明確にすることも肝要。

 

恋愛では相手を知りたい気持ちよりも、

自分を知ってほしい
と願う気持ちが強いようです。
 

そのため、気がつくと
自分だけが話をしていて、

相手がひいてしまってることも。

 

愛情表現自体は上手なので、

相手の気持ちを考えて
行動してください。



【仕事と成功】

正義感が強い
キャラクターを活かすには、

警察官、消防士、医療関係など
分かり易い形で
他者に奉仕する仕事が向いています。
 

生きがいを感じることができるでしょう。

 

コミュニケーションの能力の高さから

人との輪を無尽蔵に
広げていける才能もあります。
 

個で何かをするより、
集団の中で行動することで
才能が光り輝きます。

 

性格上、必要以上に責任を
感じてしまう傾向があります。
そのため上下の関係、
指揮系統が分かりやすい職場が吉。
 

心の安定にも繋がり、
より成功の道が開けるでしょう。

 


【長所となり得るところ】

心優しい
コミュニケーションが上手
平等を心がける


【短所となり得るところ】

優柔不断
ルールに厳しい
プレッシャーに弱い

 

 

10月3日生まれのみなさま。
お誕生日おめでとうございます。
ほんの少しでも参考になれば幸いです。
 

 

フォローしてね!