ここ数日、出てきていた感情と向き合っていた。


ひとつ目は「絶望」という名前の感情。彼女は、ずーっとずーっと、ひどい目にあっていた頃の話(イメージ)を見せていた。


ただそれを見て、感じながら。今までの出来事がなぜ起こったのか、そして、今までの自分が取っている行動の理由を理解した。


自転車が壊れた理由も。


それまで、「絶望」を感じる事はとても怖いことのように思ってたし、感じてはいけない感情で、こんなものを持っていてはいけないと思ってたからポジティブ変換しようと頑張ってたんだよね。


でも、感じてみたら違ってた。
ちゃんとね、それを感じるだけの理由があった事を、感情が教えてくれた。


こちらが聴く耳を持つと、ちゃんと話してくれるね。フィルターはあってもいいし、変なフィルターを通ってしまい不安を感じたとしてもさ。

それもあってよ〜し!
と、自分の芯から話を聴くと、ネガティブさんは教えてくれる。

どうなりたかったのか。
これからどうしたいのか、を。

数日掛かってようやく、消化できてきた感じがします。フックに引っかかるように、ふと何かのきっかけで他の感情も出てくる事があるけれど。

ちゃんと手をつないで聴く耳さえ持てば、ネガティブさんたち(と敢えて呼ぶ)は本音をきちんと教えてくれる。

彼女たちは、そんなありがたい存在でした。

で、今何してるかというと。
布団乾燥機が終わるのを待ってるとこ(笑)


時間がかかるので、キッチンに椅子を出してまったりしながら、これを書いています。


こうやって、ひとつひとつを取り戻していくんだろうなぁ。などと思いつつ。


平和な気持ちを味わっています☺️



うん、本当に平和。

おやすみなさい。