淡路島一周の旅 | 憩いの杜の傍で

憩いの杜の傍で

葵の日常あるばむ。

訪問ありがとうございます^^


さて、小雨ぱらつく中淡路島一周ドライブに行ってきました。

第二神明伊川谷ICから出ずに、そのまま明石大橋へ行くルートです。

勿論私の故郷の近くを通過していきます^^

長いトンネルを抜けると舞子ターミナル。

目の前は明石大橋です。



淡路ICで降りて国道28号線に入り、海岸沿いをぐるっと一周の予定。

道の駅「東浦ターミナルパーク」に立寄り。

タコの姿焼き1,080円を購入するか迷った末買わず。

美味しそうだったけどち、ょっと高いかな^^;



向かいには猫の美術館がありました。

興味があったのですが、時間と相談してまた次の機会に来ることにしました。



低気圧の影響で海が荒れています。

晴れた日の穏やかな時とは全く違う姿です。

 

沿道には問題になっている観音像も。

 

建立者の遺族が相続拒否をし管理者がおらず、

腰辺りのコンクリートが剥がれ落ち、

土台の窓ガラスは割れて無残な姿になっています。

この観音像は、確か私が高校生の時に完成し、

JR神戸線を走る車内からも見えていました。

20年ほど前には見学もしましたね。

管理費の負担が大きいのは良く分かりますが、無責任です。


ひたすら走り、去年「難聴者などの集い」をした洲本市に入りました。

ここからは県道76号線を走ります。


淡路島は舌付きの銅鐸が発見されたことで、話題になっていますね。

「淡路文化資料館」や、その傍の「洲本城跡」にも寄りたかったけれど

時間がない^^;


中学生の時に洲本の海岸でキャンプをしたことがあります。

当時は砂浜が広がっていたのですが、

今は、浸食されて波打ち際まで5メートルほどしかないことに驚きました。

随分と変わってしまいましたね。


由良港を過ぎると、急カーブの多い山中を走ります。

再び海岸線に戻り「南淡路水仙ライン」を走らせていると、

海の中に何らかの群れが目に入りました。


イルカ?アザラシ?クジラ?サメ?


徐々に近づき、よ~く見ると、

何やら板を抱えていたり、板に寝そべっています^^;

サーファーでした^^;



しばらく観察していましたが、

良いウェーブが来ないようで、

彼らはずっとこの状態で海に浸かっています。

見ているだけでも寒そうでした^^;


しかし淡路でサーフィンが出来るのですね。

まったく知りませんでしたね^^;


私も海に出たくなりましたが出られる砂浜はなく、

道路上から沼島をぼーっと見ていました。


福良の道の駅に寄り道をし、

お腹が空いたので蒲鉾店で揚げたてのてんぷらを購入。

美味しかったです^^


さぁ、早くしないと日が暮れます。

次は道の駅「うずしお」へ。



大鳴門橋です。

ここで島起しの淡路島ハンバーガー「オニオンビーフバーガー」を注文。



食べた後の袋でごめんなさい^^

ちょっと高めだけど美味しかったです^^


島の西側になり、県道25号線を走らせます。

発電機の風車。



実は^^;これ苦手で怖いんです。

近くで見ると恐怖を感じます。

変でしょう。大阪エキスポの太陽の塔も駄目なんです。


丸山海釣り公園。



白浜青松100選に選ばれている「慶野松原」で県道31号線になります。


この「淡路サンセットライン」は、いいお天気の時は素晴らしいです。

まだ夕日を眺めながら走った事はないので、

いつか・・・走りたいな~と思っています^^


群家に着き、伊弉諾神宮へ。


 

雨が強くなってきているので参拝者も少なく、

ささっと手水を済ませ参拝。

 

国生み伝説のある神宮です。

神宮なので、マークは菊の紋です。


近くの「薫香堂」ではお香作成の体験が出来ます。

確か体験料は500円だったかしらね。


これで、淡路観光はおしまい。

またゆっくり来たいですね。

次に来るときは、

猫美術館、淡路夢舞台、文化資料館、

洲本城跡、パルシェ香りの館に寄りたいな^^

一度では無理でしょうから2回に分けてね。