今年二回目の 雛育て中の燕ちゃん
育ちますようにと見守ってるのですが
心配な問題は巣の大きさが小さいこと
以前 小さい巣の時があった
五羽 卵から孵化して雛になって・・
だんだん大きくなると
心配したとおり
雛が巣から落っこちたことがあった
一度落ちたら
親鳥は二度と落ちた子は育てない
今回 心配なのは 巣の大きさだ
まだまだ雛の姿は見えないので
私のハラハラは まだしばらく 続く
ついでに
5月に子育てした巣は
しっかり大きかった



日本一のため池 満濃池のぐるりと一周歩きです
池を見ながら 野鳥と自然満喫できます