毎日がこうもバタバタ過ぎていくと、
ブログを書く時間は本当なくて、

あぁ私はなんて効率が悪いんだろうと、
反省したりして。

時間は作るものだ
と偉人が言っている気がしますが、
本当その通りで、
もう少し上手に時間を使えるように生きたいなーと思います。

主人は
ホームで試合がある日は本当に家にいません。

えっ?と思いますよね?笑

夏休みでずっと子供がいるのに、数十分しか会えません。笑

ホームだからこそ、忙しく、
毎日試合があるので、
準備が本当に大変そうです。

でもきっとその中で、
一番力を出さなければいけない本番=試合まで、
計画的に効率的に動き、
準備をしているのでしょうね。

先日の朝ごはんの時は、
全選手の登場曲を調べ、聞き、
これをクラブハウスで流そうー♪
とか話してくれました。笑

朝ギリギリまで寝て、
朝ごはんを出し、食べ終わるまでの
ほんのちょっとした時間、
そこが、私たちの大切な時間なのです。

その時間で、
ちょっとした出来事を話す。
ふっと出てきたお話を聞き合う。
本当時間がないので、
私は重要なことは、箇条書きにしてるくらいです。
その箇条書きしてるものでも優先順位があり、
主人のテンションや話の内容によって、
今日この話するのはやめておこうかなとかアレンジします。笑

主人はありがたいことに、
ほぼ毎日テンションは変わりません。
正しく言うと、
テンションを一定に戻して帰宅してくれていると思います。
帰りが遅い時は、そう言うことで、
帰りが早い時は、そう言うこと。笑

もう一つの大切な時間は、
これは本当にたまになのですが、
ドライブがてら、
神宮までの道すがらのおしゃべりです。

これも本当話しする時間がない時は、
かなり短い時間でも、
効率的で充実した時間になります。

限られた時間の中で、
優先順位を決めて、
自分のキャパシティを知ること。
それはものすごく大切なことですね。

今日は子供たちも一緒にドライブがてら、
神宮まで送ってきたので、
帰りに、久しぶりにグッズショップに行くことができました✨

ガチャガチャをして、笑
絵馬をゲット‼️
パパは当たりませんでした!


丸ごとスワローズも買いました。


今シーズン、
今のところ一番嬉しい出来事は、
球団8000号を打ったことかなー❣️

この後に一番嬉しい出来事を更新してもらいたいですがねニヤリ


あれ?
髪の色が!笑
これ、光の加減?笑

という笑える写真もあったりと、
楽しかったです❣️



今日は今日の風が吹く!
今日はスワローズファンだった兄の命日です!


いつもかけがえのない日々だと教えてくれる兄に感謝です🙏✨

兄の分まで、幸せに
兄の分まで、頑張る‼️

という目標は、
21年経った今までずっと
達成できてると思います。
いや、もう少し頑張れそうかな?!笑

手抜きしないか、
チェックしていてねー口笛口笛


皆さまにとっても
素敵な1日になりますように🙏✨
熱中症お気をつけくださいね😊

虹サチあれ虹