こんにちはニコニコ

 

不妊治療(タイミング法・排卵誘発法)で

妊活6周期目に初めての妊娠。

 

2020年9月に女の子を出産女性トイレ

 

2022年3月から妊活再開し、

その直後の4月に妊娠判明にっこり(自然妊娠)

2022年12月に男の子を出産男性トイレ

 

一女一男の母やってます。

 

このブログでは

日々奮闘している子育てについて記録しています。

 

不妊治療、妊娠、出産についてもまとめていますので、お気軽に覗いていってくださいウインク

 

 

 


我が家は現在、

息子は新生児期から使っている回転式のチャイルドシート、娘は1歳から使える回転式ではないジュニアシートを使っています。



ただ、息子がだいぶ重くなってきたので、高さがある回転式のチャイルドシートに載せるのがだんだん大変になってきて…アセアセ


加えて私が身体を痛めているのもあってなおさら載せるのがキツイアセアセ



…というわけで、買い替えを検討してます。



息子の使っているチャイルドシートを卒業させて、息子は今娘が使ってるジュニアシートを使うようにして、娘用の新しいものを買う予定なのですが、どんなのがいいのかなーと考え中。




座面だけのブースターシートってやつでもいいのかなー?安全なのは背もたれとかもついてるやつだろうけど。



周りの娘と同年代の子は結構ブースターシート使ってる子います。




ただ、ブースターシートだとISOFIX対応のもの少ないのかな?


チャイルドシートから色々分解してブースターシートにもなりますってタイプのものは、ISOFIXのものもあるけど、


西松屋で見たのは全部ISOFIXではなかったです。


めっちゃ動いちゃうけど大丈夫なのかな?