腕時計がピピッと鳴るんです。
00分ジャストにピピッて。(ホントは9分進んでるので
正確には51分に鳴る)
いつの間にか
当たり前のように鳴ってるけど
あたしはそんな設定にした覚えはない(-_-;)
ただ一つ
心当たりがあるのは…
その時もいきなり
0時0分にピピッピピッピピッ…って
アラームが鳴って、、
あたしはもちろん
そんな設定にした覚えはなく。。
数日放っておいたけど
ある時、電車の中で鳴ったから
それを止めようと
焦っていろんなボタン押しまくったら
毎時間00分ジャストに
ピピッて鳴る設定に
変わってしまったらしい。。
やだなったら やだな
でも、設定の変え方わかんないし…
何かの偶然で
また設定が変わってくれるのを待とう。
そもそも
時計が9分も進んでいるのは
“敢えて”ではなく“仕方なく”。
だって、設定の仕方がわからないんだもん( ̄ω ̄)
9時00分は8時51分
22時38分は22時29分…
時計表示を基準に
そこから-9分。
いつでも算数♪
そうそう
毎時間ジャストに鳴ってくれるのは
その時の時間がわかって便利だけど
…ビクッ(●д●)
てなりますよねぇ。
やだなったら やだな
今から定食屋さんで
ひとりご飯。
水炊き定食にしたけど
唐揚げ定食にすればよかったと
すぐさま後悔(´Д`)
やだねったら…♪