ミュージカル | ときどき日記

ときどき日記

日々の出来事を、ときどき書いていきます。


20080406160643.jpg


ミュージカルは『SEMPO』を観てきました。


杉原千畝(ちうね)さんという、ユダヤ難民に日本のビザを発行した方の、実話のお話でした。


実話というだけあって、すごく考えさせられるようなミュージカルでした。


涙無しでは見れないと思いました。


今回、観ることができて、本当に良かったです。




そして、、、吉川さん・・・かっこ良かったです。




このミュージカルには、実は中学・高校の先輩(姉にとっては友達です)が出演しておりまして、終わった後、楽屋にも行けたりしちゃったりしました。


公演直後なのに、かなりハイテンションな先輩で、相変わらずでした。。。(;^_^A




楽屋周辺には、某ロックバンドのボーカルの方も、どなたかに挨拶にいらしてたみたいで、廊下ですれ違いました。




そしてそして、偶然なことに、この舞台の照明をやられている方が、彼の仕事関係の知り合いの方で、びっくりでした。笑。


劇場の階段で、偶然会ったらしく・・・


世間は狭いですねぇ。



このミュージカル、今月22日まで東京でやっていて、その後は名古屋・神戸でも公演があるみたいです。


もし良かったら、観にいってみてください(*^▽^*)