また進学塾の洗礼を受けた(笑)‼︎ | Fランク大学教員の日記

Fランク大学教員の日記

Fランク大学の学生や教員の日常を徒然と書きます。and大学教員視線から見た、我が子の中学受験奮闘記も書きますー。

ペーパーレス化が進んでおりまして、

塾からのお知らせはアプリで来ます。


昨日、しれっと

保護者会のお知らせが届いていました。

しかも再来週じゃんね。

早っ‼︎

そんな直近に

大事な予定をぶっ込んで…

いや、スケジューリングしてくるんですね。


…つまり土曜日は

基本、空けておけと。


はーい。そう解釈します。


YouTuberのにしむら先生が

中学受験生の親が読むべき本の中に

『二月の勝者』があり、

さっそく購入しました。


塾関係者の方が制作に関与しているそうで

だいぶ事実に近いそうです。


過酷な現実を学び

冒頭10ページでもうダウンしました(早い)。

こんな過酷な世界に子どもを入れてしまって

果たして良かったのか…。

もう心が折れそうです(早い)。


でも、現実を知るからこそ

サポートできることがあると思うので、

読み進めます。


これが母親の狂気なのかも…。