尊敬できる同僚たち | Fランク大学教員の日記

Fランク大学教員の日記

Fランク大学の学生や教員の日常を徒然と書きます。and大学教員視線から見た、我が子の中学受験奮闘記も書きますー。

ある日のこと。


イベント時刻が迫り、

緊張やら恐怖やら、

そわそわ。

そわそわ。

もー、落ち着きがない状態でした。


そんな私を見た同僚が笑いながらひと言。

『取って食われたりしないから大丈夫だよ』

って。


ハッとしました。


それまで、

YouTubeで進撃の巨人を

何かと見入ってたんです。

全然見たことないし、

話の内容はなんとなくしか理解できてないのに。


きっと、

『取って食われる』って

心のどこかで

ずっと恐れてたのかもしれません。


ふと、気持ちが和らぎました。


ここの職場に来て、

研究室が大人数なんですが(笑)、

賢くて優しい同僚たちに

たくさん助けてもらっています。


やっぱ、

一人じゃないって

すごく大事なんだなと

40過ぎて学びました。


私はコミュ障で人見知りなんで

あまり人と話さないタイプなんですが、

そんな私の個性を尊重しつつ

上手く助けてくれる同僚の先生たちです。


さすが先生だわー。


とてもありがたいです。