今年は 雨多いよね〜あめ


と言ってたら カンカンカンカン照り晴れ


大忙しなお天気です。


さて


先日  息子ちゃんと 一見カフェっぽくない


カフェに行ってきましたコーヒー


胃が悪いのに〜あせる カフェラテ


だ〜って  美味しいんだものてへぺろ




「ね ここのコーヒー美味しいと思わない?」


と ドヤ顔で連れていったのですが


息子ちゃんは 相変わらず


「豆は選べますか?○○産の豆でお願いします」


って ちんぷんかんぷんなオーダーしてました。


家でも こだわってコーヒー入れる息子ちゃんが


「ウチのコーヒーと同じくらい美味しい照れ


と 太鼓判⁉️押してました。


気に入って貰えて良かったピンク音符





そのお礼って訳では無いそうですが


この日


「ね ママ あの映画見に行かない?もう終わると思うよ 母の日だし 見に行こうよ」


とお誘い受けました…………キョロキョロ汗


夕方だし、夕飯作らないといけないし


明日は仕事だし…… どうする⁉️


「行くなら 行けるように手伝って」


そこまでして  何を見に行ったのかと言いますと




日曜日の 夜


ほぼ 貸切状態 爆笑ピンク音符


それでも  数人後ろにいらっしゃったので


大声上げられず 超残念💦でした。


さて  大声上げたい 映画とは はてなマーク


チッチッチッチーン 時計


答えは




「ハイキュー」でした 爆笑気づき


ホラーだと思いました!? ちがいますよ(笑)


高校生バレーのお話なのですが


「ママ これ好きだと思うよ!みんないい子だもん」


息子に見て見て〜と言われて プライムビデオで


1話目から見始めたら最後


「なんていいお話なんだろうラブ」と


ドツボにハマりましたあせる


大きなスクリーンでの「ハイキュー」


ド迫力の決戦シーンに

     /

爆笑   キャー‼️スゴいー‼️

     \

って 大声で応援したかった汗


大満足な母の日のプレゼントプレゼントでした。




ルンルンで帰った私に もう1つサプライズキラキラ


娘ちゃんから 「母の日のプレゼントプレゼント


白を基調とした ドライフラワーを


頂きましたびっくり飛び出すハート


「○○ちゃんと母の日のプレゼントに行ったんだけど ママって言えば 白だよね〜」


と 娘だけでなく お友達まで


私のイメージ一緒だったみたいです笑




早速  1番目に着く玄関に飾りました。


娘ちゃん ありがとうラブラブ


見る度に 元気を貰えそうですウインク


あっあせる 5月も半ば  兜飾りをそろそろ


片付けなくちゃ 




そうそう


春の大掃除も 着々とやってます。


網戸洗い、お風呂場のカビとり、


冬物の洗濯、シェード洗い……などなど


今日は 朝から


気になっていた玄関周りを整えます。


……って ジャングルあせる


よくまぁ〜放置し過ぎましたてへぺろ


ここは 狭い庭なので 手作業で


草取りをします。


それでは  after〜



所々にあるセダムちゃんは そのまま


いつの日か ここがセダム畑になるといいなぁ〜




伸びきった モスキートプランツ


かわいいお花が終わってきたので


切り戻しをしていきます。


先日植えた お花も元気が無いので


切り戻ししてみます。




ちょっと 寂しくなったのは 気のせいはてなマーク


また  元気にわんさかなってくれますように🍀*゜



そうそう


とてもキレイ好きなブロ友さんが


愛用している除草剤を 私も試してみました。


散布する量をケチっちゃダメと


仰っていたので  ワサワサ撒きました……が


なかなか 枯れない我が家の雑草汗


ラウンドアップでもダメだったので


仕方ないなぁ〜と諦めていたら……




見てみて〜ピンク音符


駐車場に無駄に生えていた芝が


枯れてきました爆笑




超しつこいたんぽぽも


うっすら 色あせしてきてます。


薬を撒いて ひと月掛かりましたが




ブロ友さん愛用の 「ネコソギ」


本当にすごいです✨


今回は お試しで 小さなタイプを買いましたが


次は 大きなサイズを買って


雑草で悩んでいるところに 撒いてみようと


思います。




さぁ〜お疲れ様でしたあせる


お家に帰ってきたら


顔や首元、エプロンに 謎の種がいっぱい


くっ付いていましたガーン


恐るべし雑草さんあせる子孫繁栄しないように


丁寧にゴミ箱に捨てさせて頂きました。



さて


気を取り直して




今朝の息子ちゃんのお弁当


米粉パンで サンドイッチ作りました。


「お弁当楽しみ?」と聞くと


「うん 楽しみラブラブ


そんな息子の一言で またやる気を貰いました。




最後に 今週のさくらちゃん🌸


最近


お嬢様  お○っこした後に キレイにナメナメしません。


なので このベットや 私と寝ているシーツに


シミが着いてしまいます。


ベットやお布団は マメに洗って


お股の周りを短くカットして


お風呂に入れて


出来るだけ お嬢様が気持ち悪くならない様に


工夫しています。


ガルガルは 相変わらずで


私以外の人は 抱っこできません。


なので お風呂も家族の手伝い貰えないので


1人で お風呂に連れていき


一緒に お風呂に入り  ドライヤーで


乾かしますDASH!




ブレちゃったけど💦


私にだけに見せてくれる


この可愛らしい表情で  これまた


頑張ろうって思えるんです。







新年度になって


仕事の事、家族の事


色々 私の負担が大きくなり


不安な始まりでしたが  人って


出来ないと思った事も 日々黙々とやっていれば


いつの間にか


出来るようになるんですね……


職場で 事細かにもんく指示される方が


いるのですが  毎日今日こそ!!って


一生懸命対応していたら


3日前から 笑顔を見せて下さる様になりました。


ある意味ちょっと怖いけどあせる(笑)


やっぱり愚直に頑張るって大切


ちょっと嬉しい変化ですが


気を引き締めてて また頑張ろうと思います。



頑張っていたら


お花やハイキュープレゼントされる


サプライズ貰えたし音譜


相手にしていたつもりが


回り回って 自分にして貰えるのね…


照れ サァチンモ  ママイヤシテ イマシテモラッテル
















来週も心穏やかに過ごせますように……クローバー