我が家の ゆきやなぎさんが


チラホラと 咲き始めましたブーケ2ブーケ2ブーケ2


春が来た〜と思ったら 底冷え雪だるまガーン


まぁ〜ったく 三寒四温あせる


先人達の仰せの通りですね照れ




さて


先日は お雛まつりでしたね雛人形




我が家も 定番のちらし寿司と


ハマグリのお吸い物を準備しました。




この日は 寒かったので


この他にお鍋も準備して


娘ちゃん達の 無病息災を祈りました。


もちろん 




さくらちゃんも 立派な女の子なので




いつもの ご飯 プラス デザート付きですラブ


お嬢様 一瞬で 完食しましたウインクピンク音符


ふふ… 女の子ってデザートは別腹ねウインク


と  まぁ〜無事にひな祭り出来たのでした。


冬将軍が舞い戻ってきても


着々と春に進んでますね🌸



さて


先日 陶器市があったので 覗いてきました。


色んな 窯元さんが参加してましたが…




やっぱり トキメクのは いつもの作家さんラブ


あっ我が家定番のお皿のプチタイプキラキラ


娘ちゃんのカップもあるキラキラ


今回 一緒に行けなかった息子ちゃんに


写真をLINEしたら




「コレがいい上差し」ですってあせる


いやいや お誕生プレゼントしたばかりなので


買いませんよえー




「ママはコレがいい上差し


と返信しました(笑)


ちなみに 私がマル付けたカップは


以前買って割れちゃった物


隣のカップは 息子ちゃんへのプレゼントした物


こうして見ても ステキですラブ


今回は 新たな出会いはありませんでしたが


こうして 目で癒され


次の陶器市の情報を得る事も出来て


満足でした。




最後に 今週のさくらちゃん


お嬢様 気持ちよさそうに ねんねしていても…




お姉たんが近づくと      起きますびっくり


どれだけ 警戒してるんだか汗


さぁちんの心の平安が訪れることを


切に願ってます🍀*゜














来週も 心穏やかに過ごせますように……クローバー