遅くなりましたが、先週、無事凍結確認できました。

3分割、グレード3は変わらず。
培養士さんからの説明で画像をプリントアウトしたものも貰いました。
けっこうフラグあるなーという印象…
リプロは凍結胚の保管更新時期の連絡がないとのことで、一年後忘れないようにしなくては。(忘れないけど)

内診でも特に卵巣の腫れはなく問題なしでした。

診察は竹内先生でした。

今後の方針として、引き続き採卵を進められたので、それでお願いしました。
心づもりとして、貯卵が増えようが増えまいが、来年の5月にはいったん移植をしたい旨伝えました。

次回、また採卵周期です。