2泊3日の検査入院を終え、

朝9時半頃迎えに行きました。



って終わっないし、



16時半からメチオニンPETCTだしえー


目の前の検査施設だけど、

外部だしやることないから退院です。


まだめっちゃ時間ある笑い泣き



そういえば、昨日、明日夕方検査があると看護師さんに伝えても、病院では検査入ってないから??で

旦那もイマイチ外部施設っていうのがよく分かってなくて、お互い分からなくて困惑して電話がかかってきました。


結局先生が来て、説明してくれたっぽいですが…


検査受ける人あんまりいないの??


この大学病院、脳腫瘍の手術件数結構多いんだけどなぁもやもや


どっちにしても、目の前の検査施設だから割とそこで検査する人いると思うんだけど…魂




メチオニンPETCTは5時間前から食事出来ません。なので11時前には会計済ませてご飯食べに行かなきゃです(旦那だけ)


でもなかなか会計こなくて、とりあえず1回ご飯食べてきていい事におにぎり

展望ラウンジへコーヒー


旦那は新聞が売ってるか確認してましたが‪バツレッドガーンなかったです。


検査入院中、付き添いがないと病棟の外に出られなかったらしく、結局何も買えなかったそうですショボーン


検査入院でもダメだったのかアセアセ

頻繁にお見舞いにいかなくてはカエル



旦那がお昼を食べ終わり、

脳神経外科のラウンジへ。


基本そこで待ちます。


病室には最初にどんなとこかちょこっと見ただけ。凄く綺麗でした。

あとテレビも見放題PC


総合病院より快適そうです(*^^*)


会計を終え、暇すぎるので近くのショッピングモールで時間をつぶしました。



近くに色々あるところでよかった爆笑