【新店】麺処 丹治 | さっちんのブログ

さっちんのブログ

ブログの説明を入力します。

3月の17日にオープンしたという
新店に先日行ってきました‼︎
{F17CF6BA-8CA0-4756-A01F-56367C7A3FFF}

佐倉市表町3ー21ー5

鶏そば凛さんの跡地ですね。


{F7ED23CB-E895-4096-A525-9800858B7F4E}

駐車場も同じだw




入店して左側に券売機

{D4A08564-A2E1-4CFA-97D2-6D198FB4F627}

初めてなので、左上
と、思ったけれど、その1つ下の
味玉醤油ラーメンをポチっとな。


カウンターのベストポジションを確保し
店内見回していると…

こちらの麺は、

自家製麺

北海道麦を使用した

滑らかで弾力のある食感の最高級用粉


角刄#18#24を使用

ですって^ ^


ほほぅ〜

なんとも楽しみですよ 




{12E1D1D9-91B4-4427-9B2B-150EBC65969D}

卓上にはブラックペッパーのみ
シンプルです



そうこうしてたら、アッという間に着丼
{BA2CC87A-A8CB-4AD4-AE54-554D6ECDF798}

味玉醤油ラーメン 850円

海苔に味玉
大振りなチャーシュー
メンマに小松菜
長ネギに春を感じさせる鮮やかなお麩?






{C8F8EB3D-C176-4F1F-8F97-BE56C51623A5}

雑味のない澄んだ綺麗なスープ。
鶏清湯に和風出汁でしょうか?

くいくい いけちゃいます 




切り刄 どっちだかわからないけどw

{2794E244-7135-4C73-BFE8-A8CF7039C1B6}

細麺ながら、もちもちとした食感。
この、スープにこの麺は⁉︎
適量なスープが絡んで、おいしい

もちもちの太麺好きな私でも満足




{BC043F06-D6AD-4941-B894-431A97C559A4}

ジャクッジャクとした歯応えあるメンマに
シャッキシャキの小松菜。

あっさりスープと合う





{3FD4EA49-04A3-44DE-94D8-EABCE489EDC5}

丼の大半を占めていたチャーシュー

味は大振りじゃないよ〜おいで

お肉本来の旨味が、とろけます




味玉 パッカー

{0A263FFC-0B91-4D5B-B7EE-48BDF6245C43}

でろ〜 

これは… もうちょい固めがいいな


せっかくのスープにたまごが…
私は ですけどね?


こちらの店主さん
東京、茨城、千葉のラーメン店での
経験を経て
こちらに開業したんですって
メニューは、店主さんのオリジナルだそうで、って、話を聞いてたら
いつの間にか…

{DB6DDFFB-B2E7-4682-96CB-5CD0A89D9A34}

 飲み干してしまった‼︎ 


おいしかったです

ごちそうさまでしたー‼︎







わが家の庭にも

{21F0BEAF-5309-4760-A0B6-2D7F7A24FDC4}

春が来ましたー‼︎ 
ずーっとしだれ桜だと思ってたのだけど
ももでした 



その奥には

{E0985ADD-13D5-41DA-A4CB-546F01CA63F1}

みかんもなってるんだけどね