こんにちは。アラフィフ引きこもりぼっち主婦ふぐママです。



2022年に乳がん疑いと診断された時の事を書いています。精密検査の結果、良性で現在は経過観察中ですにっこり



乳がん疑いと言われた夜、さすがに眠れませんでした。

ほんとに何も変わらないのにぐるぐる考えてしまって、涙が止まらないし、死ぬのを想像したらやっぱり怖いし…

嫌なこと考えたくないから、YouTubeで楽しい動画でも見ようと思うのですが、結局がん関連の動画ばかり見てしまう……




でも、逆にそれは良かったです。

乳がんでも治療して元気に過ごしている方々の経験や様々な治療や経過を知ることができました。


そして今、私は治すため、生きるために何をすればよいのか、何ができるのかと、前向きな考えができるようになりました。



そのようにして一夜が明け、

ここから10日のうちにCT、MRI、組織診と、検査が続きます。



その間も、もしステージが悪かったら…もし治らなかったら…などネガティブな気持ちと闘いながらできるだけ前向きに今の私にできること、例えば早寝早起き、食事内容を見直す、添加物に気をつける、飲酒をやめる等など頑張っていました。



その週、CT、MRIと検査が終わり、

週末、旦那に

病気のことを忘れたいので、どこかに連れて行ってほしいとお願いしていたのですが、



旦那はいろいろ考えてくれて、

「山の上にあるハーブ園に行こう」と。



めっちゃうれしかった爆笑飛び出すハート



温厚で優しい性格の旦那ですが、あまり気が利かないところもあってモヤモヤすることも多々あるのですが、これは最大のヒットでしたキューン



病気に対するハーブの効果も気になっていたところ。ハーブで心を癒したい!



そのハーブ園へは山の麓からロープウェイで入園口まで登ります。

もう景色が最高ニコニコ

子ども達もはしゃいでおりましたおねがい



9月の上旬で残暑厳しい中でしたが、豊かな自然の中でほのかなハーブの香りに癒され、現実を忘れられるひとときとなりました。


ラベンダーの香りのハンドクリームとハーブティーを買って帰りましたにっこり



そして週明け、組織診の日です。