ここ最近はロング走に注力していたけど、今朝はビシッと刺激入れのつもりで。
ひっさしぶりのパークラン@East Coast Park。
5kmをゼーハーゼーハーと、今できる力いっぱいの全力疾走。
 
 
終わった後は、また工事の兄ちゃんスタイル。髪がびっしょびしょなのです。
 
 
 
 
 
今日の5kmは、ちょうど良いタイミングでターゲットが次々と現れてくれて、それを1人づつクリアしていく、ゲームのような展開。
折り返してからすぐ追いついた、日本から出張中のアンクルTKが1人目。
シンガポールの気候に、すぐ適応できる人はなかなかいません。
普段なら追いつけない相手なんですがね。湿気にやられて苦しそうだったところを、捉えられました。
 
 
その次は、一つ上の順位を走っていた少女(まだ10代)。
彼女のお父さんは、サウルス練のメンバー。3kmまではパパと並走して頑張っていたけど、後半ペースアップしたパパについていけなかったみたい。
将来楽しみな子だけど、オバサンはまだまだ負けていられないのよ炎
 
 
最後は4kmあたりで、顔見知りのShufflersメンバー、スキンヘッドメガネさん。
以前も途中まで引っ張ってもらったことがあるんだけど。
今朝も追いついた時点で、真顔「おっ」っという顔をされて、絶妙な速さでゴールまで先導してくれた。
ラストはジェントルマンらしく前を譲ってくれて「Well doneグッ」と。
 
 
2kmで落ちなかったらもっと良かったね。
 
 
ターゲットさん達のおかげで、10週間ぶりに走った割には、悪くない感触だった。
ゴール後はしばらく地面に突っ伏して、息を整える必要があったけど。
見たら後半は心拍数が、190超えてるじゃないの!!
今日は本当に暑かったからなぁ... 私の心臓よ、よく耐えたね。
 
 
5km全力疾走は本当にしんどい。
だけど時々これをやっておくことは、走力維持に絶対に必要だと思う。
 
 
 
今朝は129人が参加。
 
 
 
犬「脚力維持には散歩、なんだよなぁ」
もんたは相変わらず、散歩が嫌いもやもや
 

 TODAY'S
 
ランナーめし#280

ヤンニョムチキン、クレソン炒め、冷奴。ヤンニョムチキン初めて作ったかも。うまい飛び出すハート
 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印「いいね!」と思ったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へにほんブログ村