コロナ禍後、やたらと増えたタイム計測なし(セルフタイマー式)のマラソン大会に物申したい。

 

 

先日、大雨でキャンセルとなった10km大会の会場NUSはシンガポールの西にあって。

同時刻に、東側のチャンギ刑務所ではYellow Ribbon Run 2022、10kmマラソンが。

こちらは無事に開催されました。

 

 

同様に大雨で、ものすごい風だったらしいです。

でも開催されたのだから羨ましい。

受刑者たちの出所後を支援する目的のチャリティーランで、刑務所内の一部を走れる人気の大会。

私もいつか出たいと思っていたのですが。

 

 

どうやら今年から10kmもファンランとなり、タイムの計測がなくなったらしい。

しかも申し込みサイトにはその旨が書かれておらず

雨でスタート時間が遅れた間にセルフタイマー式を知った最速ランニングクラブShufflersメンバー数名は、スタートせずその場から去ったということ。(Gさん談)

参加費がもったいない〜けど気持ちはわかる。

 

 

2週間前の、これまたNUS大学構内を走る別の10km大会。

Masaさんがゴールし終えてから、セルフタイマー式だったと知ってショックを受けたと書いておりました。

 

 

 

 

そして、来週末に予定されている大会下矢印に出る予定の人もいるのでは?

①HomeTeamNS Real Run 2022(土曜日)

②Star Alliance Anniversary Run 2022(日曜日)

 

 

どちらも10kmで、コースも一部同じ、参加費も大体同額。

注意していただきたいのは、②はタイム計測なしのファンランてこと。

シンガポールエアも一員の航空連合スターアライアンス25周年を祝う大会で、参加賞がイケてるので、私も出ようかな〜と思ったのですが。

セルフタイマー式という説明を読んで、エントリーを見送りました

でもこちらは、きちんとサイトに書いてあったから可

 

 

 

 

5kmならまだしも、10kmでタイム計測なしってどうなのよって思う。

コロナ禍でやたら乱立したバーチャル大会の名残かな。

その前までは、大会ではタイムを計測してもらうのが当たり前だと思っていた。

自分のGPSウオッチで測るならバーチャルと一緒やん。

みんなが一緒の土俵で走って競走したいランナーの気持ち全然わかっとらん。

 

 

大会サイドは、せめて「タイム計測しませんよ」ときちんと事前通知してほしい。

公式タイムが欲しいランナーの皆様、10km大会にエントリーする際はお気をつけください。

これからシンガポールマラソンに向けて、ハーフとそれ以上の大会がいくつか予定されていますが。

さすがにハーフマラソン以上で「タイム計測しません」は、ないと信じたい。

 

 

 

犬「タイムにこだわらないランナーも意外と多いんじゃないか」

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印「いいね!」と思ったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へにほんブログ村

 

 

LINE公式アカウント登録はこちらから。

スケジュールやブログ更新のお知らせが届きます。

Add friend