トラック練も今日が2021年最後です。

 

 

いつものウォームアップの後、

丸レッド4'30"/kmで10周

 

 

丸ブルー4'00"/kmで1km

 

 

 

ダウンジョグして終了。

 
何週間かぶりにペー様がシンガポールに戻って来られたので、またトラック練に気合いが入ります筋肉筋肉筋肉
 
 
 
次のターゲットはこれ。
 
 

 

Sundown3000m VR

 
Sundown Marathonは(コロナ前は)シンガポールマラソンに次ぐ大きな規模の大会。
”Sleep can wait” が合言葉で、フルとハーフは夜中12時がスタートの名物マラソンでした。
私はハーフに一度だけ出たことがあるのですが...
朝型生活の私には走っている最中、眠くて眠くてzzzzzzzzz
 
 
 
バーチャルレース(VR)になって宗旨替えしたのか、3000mのトラックレースとなりました。
「日没後」ルールは変わらず、夕方5時〜翌朝7時の間に走りことがルール。
年代別に上位8人が後日の決勝レース(リアル)に駒を進めることができます。
40代はかなりの激戦が予想されますが...8位にでも引っかからないかな??
 
 
シンガポール記録を更新した人には1,000ドル(8万円強)の賞金が出るそう。
(おそらく対象はシンガポリアンだけ)
ちなみに3000mのシンガポール記録は
上三角男子:8分28秒83 (2019)
下三角女子:9分56秒60 (1982)
女子がだいぶ長いこと破られていません。
 
 
 
1月2月のトラック練はしばらく3000mの練習に集中します。
最後はお決まりのジャンプ写真で。
 
 

 
 
 
 
 
 

 

犬「タイミングばらばらやんか」

 
 
 
 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印「いいね!」と思ったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

 

 

LINE公式アカウント登録はこちらから。

スケジュールやブログ更新のお知らせが届きます。

Add friend