デカトロンVRトレラン10kmをやった後で、おかわりを申し出たのは私だけ。

アンクルMとアンティの追いラン2人旅。

またMacRitchee Reservoirを半周してから、Bukit Timah Nature Reserve方面へ。

最近は2週間ごとにここに来ているような気がする。

 

 

 
 
暑さと湿気MAX炎炎炎
滴り落ちる汗で目がしみる...
 

 

 

 

前日の雷雨の影響で、木が倒れていたり小川が溢れていたりで、よりワイルド感あふれるジャングルランとなりました。

 

 

 
 
 
腰引けてるし爆  笑
 
 
 

雷が直撃したのかな、根本から真横に倒れた木が。

 

 

 

 

アンクルMはハセツネや野辺山ウルトラ100kmを何回も完走していて、実は結構すごい人だったことが判明.....ニヤリニヤリ

日本とシンガポールのラン環境の違いとか、好きなランニングギアとか、話がいちいち勉強になる。

 

 

 

先日あまりの人の多さに辟易したマレー鉄道跡Green Corridor。

この日は大した混雑ではなく、スイスイ走れる。

あの日の熱狂はなんだったんだろう?

 

 
 
 

 

 

お互いヨガラバーでもあるから、線路跡でダウンドッグのポーズで写真を撮りあったり。

アンクルMは鉄橋とかレール跡を見るとやたら嬉しそうなんだけど、やっぱり鉄道は男のロマンをくすぐるのかね?

 

 

 

最後はBukit Timah Food Centreでゴールの乾杯。

ここは古いホーカーセンターで、名店が多いのか行列してるストールがたくさん。

 

 

 
 
手前はBeef Hor Fun (牛肉あんかけの焼き平麺)左矢印これね、シンガポールに来たら絶対食べて欲しい!超絶おすすめローカルフード!

もちろんビールもおかわり付きで。

今日もほんとによくがんばりました。

 

 

 

食べていたら、また耳をつんざくひどい雷雨。

走っている間は降られないなんて、我々の日頃の行いがわかるってもんだね。

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

犬「あー満たされた。ごちそうさま!」

 

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ今日のひとこと英単語

お腹がいっぱい:I'm full. / I've had enough.

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印「いいね!」と思ったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

 

 

LINE公式アカウント登録はこちらから。

スケジュールやブログ更新のお知らせが届きます。

Add friend