3月30日現在、シンガポールでは
職場、学校以外で10人以上の集会は禁止。
たとえそれより少ない人数でも
不要不急の集まりは自粛している人が多いです。
 
 
 
個別にエクササイズすることは問題ないので
週末も個人的に走りましたし
子供と一緒にサイクリングにも行きました。
 
 
 

 
 
 
写真はScience Art Museum前のハス畑。
満開でした。
 
 
 
同じように考える人が多いのでしょう、
マリーナベイはいつも通り
ランニングや自転車を楽しむ人の
姿がまだまだたくさん。
 
 
 
でも、皆ひとりか2-3人グループ。
逆に大人数が一緒にいると
つい10人以下かどうか数えてしまう。
自分が検査官になったような気分。
 
 
 
こういう状況なので、4月の美ジョ活は
グループではやりません。
それぞれ個人で、できる範囲でやりましょう。
 
 
 
Wen先生の青空ヨガも、しばらくはお休み。
寂しいですが、Wenさんを通じて
かわいくて便利なヨガマットケースを
購入したので、ちょっとご紹介。
 
 
 
 
 
 
ゾウさんモチーフがかわいくないですか?
マットケースと言えば
メッシュやナイロン製のイメージ。
私は紐でしばるタイプのものを
使用していましたが
これはコットン製。
汚れても洗えます。
 
 
 
 

 
 
 
スマホが入るサイズのジッパー付きポケットが
ちゃんとあります。
 
 
 

 
 
 
マットを入れて背負った状態。
(背中のお肉が気になったのでボカシ入り)
まだ余裕があるので、水筒やタオルも入ります。
 
 
 
インドの恵まれない女性団体が手作業で
作ってくれているそうです。
購入代金は、支援団体を通じて彼女たちに還元されます。
こちらのNGOが支援団体です。)
 
 
このヨガマットケース持って
今度はいつ青空ヨガできるかな。。。
 
 
 
5月はグループ練習のスケジュールが
書けることを願って、あなたも
「美ジョガーになりたい会?」
 
 
 
 
 

LINE公式アカウント登録はこちらから。

スケジュールやブログ更新のお知らせが届きます。

Add friend

 

 

 

 

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ