この頃、ずーとお腹の調子が悪いライチ君。
朝一番で診察に行きました。
なんとなく元気ない様子です。
フィラリア検査の時に一緒に実施した健康診断の結果、ALP(アルカリフォスファターゼ)という項目が600↑と連絡があり、超音波検査を実施。胆嚢に胆泥(debris)が貯まっているとのこと。ウルソというお薬を暫く飲むことになりました。このお薬、犬には余り効かないって言われましたが藁をも掴む気持ちです。
debrisとお腹の調子が悪いのと関係なさそうだけどな?(本音)

そのあと、はっちゃんとぷーちゃんを連れてホームセンターへ出発。

目的は、ライチ君がしっかり栄養摂れて消化の良いFood探し。悩んで選んだのはこれです。
朝晩のドライフードを少し減らして、お昼を追加して一日3食にすることに。
ライチ君、早く回復してね❗

夕食は、ヒロちゃんお勧めの担々麺を食べに東京の西の外れの青梅市へ。


辛そうに見えるけど、食べやすい担々麺でした。美味しかったです。ご馳走さま🎵

デザートの杏仁豆腐をバケツ一杯食べたいと叫ぶまきまきさんに、ヒロちゃん&のんちゃん&さっちゃんのみんながビックリ仰天✨
スポンサーには反論出来ずに、「そだねー😁」

いつもより約一時間遅れでお散歩に出発。




楽しかった1日は、あっという間に過ぎ去ってしまいましたとさ✨