マーケット市場からとぼとぼと。観光地らしいところを巡ってます。
ウズペンスキー寺院
見てるだけでとろけそうな美しさでした。

大聖堂。

カンピ礼拝堂
ウズペンスキー寺院の階段に何故かダグドリオが書いて合ってびっくり(笑)なんやろ?
カンピ礼拝堂は中の作りも木で落ちついた静かなところでした。


途中大聖堂からカンピ礼拝堂に向かうまでの間に、やれmarimekkoや、iittalaやムーミンやらのお店が並ぶところがあったのでそこで買い物も楽しみました。
Wi-Fiがあるのがこのショッピング街の中のアカデミア書店?だけで、トイレもおそらくここしかありませんでした。トイレはデザイン博物館からここまで我慢したよーな気がします。

最後に中央駅のKマーケットで食品を買い、フィンランドは幕を閉じました。


もっとのんびり行けたらなーと思いつつかなりお腹いっぱいないい旅でした。




おまけに、ホテルにあったすげーやつ。