MSCクルーズベリッシマの旅🚢

 

 

那覇発着、石垣〜台灣の旅に行って来ました。

 

 

実はわたしの人生初クルーズは、

4年前のはずでした。

 

 

 

2020年6月

 

 

ダイヤモンドプリンセスで

上海へ向かう片道クルーズに予約していました。

 

 

わたしの10年越しの夢、

クルーズ旅行でした。

 

 

しかもこれが3万円台と破格の安さ。

お買い得クルーズだったのです。

 

 

渋る家族を説得し

当時、中学生だった長男も連れて行くはずでした。

 

 

2020年2月横浜で

 

 

ダイヤモンドプリンセスが

新型コロナウイルスの患者を乗せ

 

横浜に到着しました。

 

未曾有のパンデミックの始まりでした。

 

 

『クルーズどうなるの!?』

まずはコロナウイルスを心配するよりも、

自分のクルーズがどうなるのか、それが心配でした。

クルーズは日本の旅行会社に予約していましたが、

帰りの航空券は格安チケットを予約していたので、

 

航空券の返金は、

中国の航空会社とやりとりすることに。

 

翻訳して日本語でメールのやりとりをしましたが、

感染状況がどうなるかまったくわからない状況。

 

 

クルーズや航空券キャンセルが確定するまで、

数ヶ月かかりました。

 

それでも、事がことなだけに、

その会社からもすべて

キャンセル料なしで帰って来たのは

不幸中の幸いでした。

 

 

クルーズは2020年の11月に振替えも可能と

言われましたが、

 

日程的に厳しかったのでキャンセルしました。

結局はコロナウイルスの感染状況が落ち着かなかったので

11月もキャンセルになったのでは?と思います。

 

 

クルーズに行きたい思いが募る

 

結局行けなかったクルーズ。。

 

パンデミックが落ち着いた今、とうとう

念願のクルーズへ旅立ちました。

 

しかもクルーズ無料です!

 

 

クルーズは無料の時代

 

 

MSCクルーズベリッシマをはじめ

ダイヤモンドプリンセス

コスタクルーズなど

 

日本発着のクルーズなら

国内から乗れるので、外国船クルーズも

気軽に楽しめますよ。

 

 

しかも

クルーズ料金が無料になる方法があります🚢

 

お気軽にコメントくださいね。