♪その男の記憶法♪ | 引きこもりングさ〜あの記録簿

引きこもりングさ〜あの記録簿

ヒッキー気味な私、ブログ始めます❗️韓ドラ❤️&ちょいスピ話で☺️あっ、ちなみに視えたり感じたりはないフツウ人です✌️
2020/4/27から開始

ちょいミステリー😱度      ★★★★

ゆるキュン😘度               ★★★★

欲👿と悪意💀度              ★★★

お仕事👨‍💻💃度                 ★★★★




非常に

良かった👍😆



カテを


お仕事👨‍💻に

しようか


ミステリー😱に

しようか


迷うくらい


ヒューマン👥ストーリーです☺️



罪に

問われない

悪意のが


ミステリー😱より

怖い😨


そういう

ヒューマン👥メンタル❤️に

長けた

お話でした😊



Amazon Prime独占、韓国ドラマ「あいつがそいつだ」「その男の記憶法」など

av.watch.impress.co.jp    より引用




HBN放送局📺


ほぼ深夜に

近い


ラスト枠で

放送される


看板🥇

ニュース番組

『ニュース📰ライブ』📺


その

記者

アンカー👨‍💻を

務める


イ・ジョンフン👱‍♂️


とくダネ📰と

鋭い🪒

切り口で


国民的人気😆

やった



なんといっても


その日に

呼ぶ

生インタビュー🎤

コーナーが


特に

人気🙌で


いつも


ゲストを

タジタジ😫させてしまう


今日は

なにかと

お騒がせ😅


まぁ


率直なんやけど⚾️

直球すぎて


おべんちゃらが


言われへん😅

女優✨

ヨ・ハジンが

ゲスト😌


いつもどおり


鋭い

ツッコミ👄で


褒めては

サゲる⤴️⤵️

インタビューを

していたら


ハジンが

反論😠


『私は


ただ

単純に


半ダースを数えて

生きたいんです😲』


この言葉は


なぁーんと😱


亡くなった

ジョンフンの

元恋人👩の

好きな言葉😱😳💦


ビックリ😱😱

し過ぎて


ジョンフンは


放送🎙事故💢

さながら


固まってしまい‥‥😨😳






HBN放送局

敏腕🤨

アンカー👨‍💻🎙


やけど


ホンマは


幼少から

今までの出来事を

全て

記憶する


『過剰記憶症候群🧠』で


忘れなさすぎて

苦しむ

イ・ジョンフン👱‍♂️を


キム・ドンウク






率直で

明るい🔆


やけど


なぁーんか

記憶できひん😣


片っ端から

忘れてしまう😔


だから

写真🤳や

SNS📱で


全てを

記録✍️しようとする

女優🌟

ヨ・ハジン👩を


ムン・ガヨン





ジョンフンの

幼なじみ👦



ジョンフンの

唯一の

友達🤝


かつ


主治医👨‍⚕️の

精神科医

ユ・テウンを


ユン・ジョンフン👱‍♂️





ハジンの妹👩


マネージャー


姉の

忘れやすい気質の

原因を

知ってる🤫


スポーツ万能💪

女子

ヨ・ハギョンを


キム・スルギ






ストーリー🎞と

音楽🎶が


すんごく


良くて

続きが

気になる作品でした🤣



決して


早い

展開🔁って

ワケちゃうのに


とにかく


次が観たくて😚


っていう

中毒性☠️高い作品


心地良い😙

テンポ🎼と


それぞれの

キャラクターが

持つ


キャラの


心情❤️を

掘り下げて


抑え気味な😣


演技んときは

ホンマ


ササル感じで☺️

良かったです🙆‍♀️




チョコチョコ


ホッとするような


ギャグ🥸ノリ😂

もあるし



内容は

わりと

重めやのに


不思議やな😘


爽やかな🍃作品

って


感じしか

残らんかったです😊



記憶の

お話は


韓ドラ🇰🇷📺

定番やけど


かなり


新しい🆕

進化した

作品やと


思います☺️


この秋🍁


感情

揺さぶられて😭😡🤣


しっとり

優しい😌


けど


ちょい

サスペンス😱


という


贅沢💰💎な

作品を

観たい方には


ぜひ

オススメ😘





※ただ今

Amazonプライムで


アマプラ会員には

🈚️提供

やから


パッケージ📦は

ありませんでした🙇‍♀️



2020年作