優しく出来ないのは、自分が満たされてないから | 人生このままで終わらせたくないあなたへ♪「自由のつばさ」を広げて新たな人生がここから始まる。

人生このままで終わらせたくないあなたへ♪「自由のつばさ」を広げて新たな人生がここから始まる。

「人の目が気になり自分を出せない、そもそも本当の自分ってどれだっけ?」こんな私だったのに、心のことを勉強したら自分を好きになり、さらに幸せレベルを上げる冒険の旅に出ています。あなたも「自由のつばさ」を持ってるんだよ♡忘れてない??

 

あなたの

幸せレベルを爆上げして

「自由のつばさ」を

手に入れる方法

教えます!

おんぷです 

 
(黄砂で車が…)

 

 

 

 

 

 

 

今日は

優しく出来ないのは

自分が満たされてないから

というお話です。

 

めーちゃん(7歳)は

春から2年生になりました。

しっかり者タイプです。

 

弟のまー君(5歳)は

春から年長さんですが、

とっても甘え上手です。

 



 

昨日の夜も、こんなことがありました。

 

まー君が、

「ママと一緒の布団で寝る♡」

と言って、くっついて来ました。

 

すると、めーちゃんが

「めーちゃんがママと一緒に寝るの!」

「まー君はあっち行って!」

と無理やり

まー君を引き離そうとしたのです。

 

 

ちょっと前のおんぷだったら、

 

「そんなに力づくで引き離そうとしないの!!」

「みんなで仲良く寝ればいいでしょ」

「下の子には優しくしなさい!!」

 

とイライラしてたと思うんだけど





自由のつばさを手に入れたおんぷは

変わったよ♪

 

・めーちゃんは大好きなママに甘えたかっただけ

 

・それを邪魔するものを、どかそうとしただけ

 

・下の子が出来てから、

めーちゃんに我慢させること多かったよね

 

って思う余裕ができたんだ乙女のトキメキ

 

 

それでどうしたかというと、

ママの隣で寝る権利を得るための

じゃんけんをして、

勝っためーちゃんと寝ました。

(結局、反対側にはマー君も来たけど照れ

 



 

 

「めーちゃんだって

自分が満たされてないのに

弟に優しく出来ないよね」

 

「ママだって

自分が満たされてないのに

子どもたちや周りの人に

優しく出来ないよね」

 

ってことなんだって

今なら分かるよ。

 

自分のコップの水が少ししかないのに

誰かにあげちゃったら

自分は枯渇してしまう。

 

コップから溢れ出るくらい

水があれば

気持ちよく

人に与えることが出来るでしょ?


だからあなたも

まずは自分を満たしてあげよう♡

 

(今日は特別に

めーちゃんだけ連れて

買い物に行きました♪)


 

あなたも「自由のつばさ」手に入れちゃおう