ドリンクバー | sabのゆったり茶館

sabのゆったり茶館

sab の日常を、ゆったりつづります。お茶うけに、お気軽にお立ち寄りください。



職場が京都にかわってから、サイゼリヤの使用頻度があがりました。




もちろん、子どもがまだ小さなころは、ファミレスとして重宝していましたが、それ以降はしばらく遠のいていたような。




それが復活したのは、なんといっても年若い後輩に振る舞うことが増えたから、です。

年長者のつとめというか、なんというか。





そこで、若い新人が思い切り飲食してもさほど痛くない、フトコロに優しいお店! それがサイゼリヤ。




なんといってもお一人2000円も食べればだいたい満足、ワインをつけても一人3000円ぐらい飲み食いしようと思ったら、相当です。

体育会系でないとムリでは?




ということで、数人ゾロゾロと引き連れて新人研修の初めは、サイゼリヤ!


2回目からは、また〜? とイヤな顔されそうなので、別のリーゾナブル店へ。





サイゼリヤの良いところは、自家製のワイン、フォカッチャが、お値段の割にはすごく美味しいところ。



もちろんパスタ、ピザ、ドリア類も、お値段を考えれば納得のお味。




飲まないワタシはドリンクバーですね。


ヤマブドウジュースにトニックウォーターを半々ブレンド。氷2個ぐらい。




すると、あまり甘すぎず、ちょっとしたカクテル気分です。






デザートは、フォカッチャとジェラートが定番だったのですが、メニューから無くなってしまった( ̄◇ ̄;)。




で、ジェラート単品をお試し。



なんか以前のジェラートより、味が落ちた気がする。




したがって今おススメのデザートは、ティラミスですね。クラッシックの。





このあたりをセレクトすれば失望なし。


あとは多人数で、中華のように分け合い、ワイワイ食べるのがベスト。





安くて美味しい、楽しいつどいになります。




(^_^)☆