うどん蕎麦 | sabのゆったり茶館

sabのゆったり茶館

sab の日常を、ゆったりつづります。お茶うけに、お気軽にお立ち寄りください。



相変わらず、冨美家のうどんや蕎麦を食べています。



珍しくカレーうどん。これは旨い!


でも結構辛くて、この後胃腸の調子が悪化!( ̄◇ ̄;)

当分、控えよう。



定番の冨美家鍋。

右の白いのは、ふくらんだ天ぷら。細いエピに巨大なコロモ。

でも美味しい。




気分を変えて、スーパーの鰻。

味は65点だけど、空腹時に少しだけだと美味しい。




これも定番、信太うどん。



信太そば。





もうひと月くらい、こんな生活ですが、それほど飽きません。


油もんが食べられないと、なんか食欲も減退しますね。


美味しい中華が食べたい!という、強烈な欲望も影を潜め、う雑炊食べたいな〜、とか、すっかり老人食嗜好。



でも、美味しいから満足してます。

冨美家の宣伝みたいだけど、毎日食べても飽きない。
(さすがに信太うどん、しっぽくうどんは、ちょっと飽きてきたかな。)






食べる喜びは、生きる歓び。


どんな粗食でも、ちょっと工夫すれば美味しく、ありがたくいただけます。
(間食をせず空腹にするとか、トッピングにひと手間かけるとかね。)



それができるかできないかは、生活のゆとり次第なんでしょうね。


おカネではなく、心の余裕です。




こんなモノ、と思わずに、いいところを褒めてあげるメンタルで。


なんか教育みたいですね。




食べ物を褒めて、自分教育です。






(^_^)☆