高橋留美子 | sabのゆったり茶館

sabのゆったり茶館

sab の日常を、ゆったりつづります。お茶うけに、お気軽にお立ち寄りください。

最近、と言っても1-2年前に買ったコミックス。


{4F17C9F3-B6B9-4D77-A5D2-DF7D606D7F72}
©︎高橋留美子・小学館

一度読んだはずなのですが、冒頭の不気味な話以外は全く記憶に残っていなかったので、再読。




{70FA0B9F-AAFE-41D6-B127-48D21328D9DC}
©︎高橋留美子・小学館

その不気味な話は、これ。




{D17427C3-0975-4B94-8402-20B987778423}
©︎高橋留美子・小学館

書名にもなっている、「鏡が来た」。

何がどう不気味なのかは、読んでいただきたいですが、犬夜叉以来のホラー系です。





高橋留美子は、私の世代の例に漏れず、「うる星やつら」と「めぞん一刻」にハマりました。

めぞん一刻はまぁ、あの完成度なので置くとして、うる星やつらですね。何度読み返したか分からない。

100回ぐらいは通して読んだんじゃないかという気がします。

なので、うる星やつらカルトQ(古!)なんかあれば、いいとこまで行ける自信がありました。もう今は記憶も薄れてますが。



当然らんまも、1ポンドの福音も、高橋留美子の初期作品、ホラーものまで、全て入手、読破してきましたが、どうしたことでしょうね。犬夜叉の途中からにわかに興味が失せ、全巻買い逃しています。

境界のリンネも、最初の数巻買いましたが、ほとんど読んでない。



初期ホラー、笑う標的とか、人魚シリーズは、凄惨な描写はありましたが、高橋留美子が何を描きたかったのか良く分かる、余韻がズーンとありました。



でも犬夜叉途中からリンネにかけて、ちょっとついていけないところがあるような。

江戸文学的な、軽妙な笑いを目指しているのかもしれませんが、いずれにせよ以前のようにはのめりこめない。

あまり心に残らないのです。コメディもホラーも。



高橋留美子劇場に収録されている、結婚式場を舞台にした、ロマンの館ぐらいまでは、良かったんですけどね。




それでもあきらめきれずに、この本を買ってしまったりする、ワタシです。








(^_^)☆