この1週間、大きな悩みの種だった問題が解決し、手離し完了。

もっと早くに対処しておけば、早い段階での解決だったと思うのだけど、このご時世、いつ誰がストーカーになるやもしれず、無視して様子見をしてました。

でも無視していたところで、頭からそのことが消えることはなく、多少の憂鬱さがありました。

友達に相談し、力になってもらい、やっとのことでNOが伝えられて、気が付いてもらえたようです。





それとは全く別のものですが、自分がこれまで積み重ねてきたものが、少しずつ実になっている手応えを感じています。





その両方からアタシ自身が学ぶことは、そう!

感謝を忘れない!

アタシの中では、自信を持つことと傲慢さが少し履き違えていたように思います

謙虚さが低かったように思います。

ある程度の年齢が来ても尚、自信のなさから控えめ、謙虚な人がいて、そういうタイプの人がアタシは得意ではありませんでした。

自分で自信を持つ必要性を感じ、自己肯定感を大切にしてきました。

アタシにとって自分への自信は、全て努力なのです。

その努力から来る傲慢さが、アタシの中にはあったような気がします。

感謝の気持ちが全くなかった訳ではないのですが、今回のことを経て、自分なりに考えるのは、もう一度立ち止まり、感謝することの部分を深く掘り下げる必要があったのだと思います。

「してあげている」と「させてもらってる」では、大きく違いますね。

アタシの手離しの本当の意味は、自分の心の中にあったようです。

傲慢な心を浄化し、謙虚な感謝の気持ちを育てていくこと、それが今回の学びなのだと考えました。





このブログを打ちながら、涙ポロポロ。不思議です。

明日からもっと笑顔で☺