旦那の赴任が決まって、旦那は先に渡英したけど、あたし達は半年以降の出発って事だけで、まだ何も決まってなかったので、ゆっくり、調べながら色々な人のブログを見ながら、あとは英国のサイトをGoogle翻訳に頼りながら見たりして何が必要なのか調べました!

下記が英国のサイト。



まず、えぇーーー。っと思ったのが。

ワンコ、同じ便の飛行機で一緒に直行便で渡英出来ない。。イギリスへ連れて行くなら、完全貨物になるらしく、莫大なお金と、時間を要するらしく…。うちの場合は9歳だし、ビビリで環境の変化に弱いから、貨物は心配で。。


あとは、サイトにも書いてあるように、イギリスが決めているルートから候補を選ぶと言う選択。


私がこれかなーっと思ったのは2つ。


①旦那にフランスまで来てもらって、フランスから車でユーロトンネル。

②オランダから船でイギリス。


時間的に最短なのはフランス経由かなっと思い、初めはこっちで調べました。

東京〜パリ(シャルル・ド・ゴール)

シャルル・ド・ゴール〜カレー港

カレー港で旦那のピックアップで、自家用車でユーロトンネルでイギリス入国。


旦那がパリの空港まで来てくれるのが1番楽で最短なんですが、イギリスは左車線。フランスは右車線で、船から降りたらすぐ車線が違う問題。自信がないって事から、私達が自力でカレーまで行こうかなっと思ってました。

ユーロスター(列車)に乗れれば1番良いんですが、犬連れはダメなんです…


もう一つの候補、オランダ経由は、

ネットでも情報が多く、利用してる人が多い!

そして、オランダって優しそう。笑

なんで、子供達2人も一緒に私と行くならオランダ経由かなーって考えていました。


東京〜オランダ

オランダで1泊(夕方着で夜の船に乗れれば一泊は不要)

オランダ〜Stena Lineでイギリス入国


こちらのStena Lineは皆さんが投稿してるように、ワンコと泊まれる部屋があったり、コンテナを預けて、部屋からモニターで見れたりと、とっても安心!

犬を散歩させるエリアもあり!


この2つの候補、

後は旦那次第で、私達が行く時に、旦那が帰って来れるなら、子供達は旦那と直行便でイギリスへ行き、私とワンコだけ経由して行く。

旦那来れないなら、子供達も一緒なので、治安問題も考えて、オランダ経由かなーって感じで考えてました!


結果、旦那が帰って来れる事になり、私とワンコだけ経由で行く事になりました!


フランス経由も捨てがたかったけど、子供達がイギリス到着後すぐに国境渡ってカレーまで行くってのは、厳しいなって事で、ユーロトンネル渡ってくれるタクシーとかバスとかも考えたけど、情報が少なすぎて不安が多いので、オランダ経由に決定しました!!


Stena Lineの情報は次でまとめます!


まとめ方が下手ですみませんが、これから渡英される方の少しでも手助けになればと思います🙇‍♀️