あなたは日記帳持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

📓日記帳なんて中学の時までだったかなぁ。小学校の時、個人日記でしたので、他人に見られずに済んだのですが、中学2年の時、クラスでグループで日記書いた事がありました。順番も1番に書いて提出して、担任がのボールペンでコメント書いて、次の人に回すというやり方。4人だったので、順番が回るのが早かったですね。すぐに書く子がいれば、面倒臭がる子もいました。やはりこの時期になると、遅れが出たりしましたね。
 
昨夜📺「カズレーザーと学ぶ」を観てました。最近火曜の夜、毎週のように観ています。昨日はダイエット方法で、痩せ菌やブラウティア菌、超硫黄分子食材についてですが、それが大麦であったり、ブロッコリースプラウトが効果的だと言われていたので、仕事帰りにスーパーへ寄ったら、

 

 

 

 

見事にパック詰めの大麦とスプラウトブロッコリーが即完売になってました。明日も行ったらすぐになくなっているだろう。で、買えた時にはもう値上がりしているかも。

以前にもこんな事があったような。鯖の水煮の缶詰、これもダイエット食品として今も活躍中ですが、📺「家庭の医学」で放送されて以来、次の日になると即完売。次は何に手を付けるのだろう?

 

 

 

今朝(午前6時)は📻この音楽でバッチリ目覚めました。凄く気分が良かったです。この後は、アレクサンドロスの「ワタリドリ」が流れてました。