業務改善 | 幸せに生きたい

幸せに生きたい

タイトル変更しました

人事考課の中に、業務改善能力、というのがある。

まあそれはいいんだけど、

私は、業務やってて、こうした方がわかりやすいかも、とか、こういうやりかたしててミスったので次にやらかさないようにやり方を変えよう、とか結構考えてやってる。


日々の、小さいものは自分の判断でやってるけど

他部署も絡むような大きなものの改善については、こういう風にしたい、というものを作って、上長に確認してもらっている。


今の主担当の部署では、それだったらこうした方がいいんじゃない?って言ってくれたり、この情報が拾えるようにしてもらえればいいから、とか、でもこれだけは絶対守って、とか言ってもらえて方向性を指し示してくれるのでそれに従って進めていくことができてる。


ただ、前の部署の業務については、こういう風にしたい、って提案してもまずは否定されるところから始まる。

昨日も、今運用してる報告書が私の部署(前の部署のことです)でも必要なのに回ってこないルートになってたり、もともと意味合いの違う2つのことを同じ報告書であげさせてて、私の部署で確認するときは情報が足りなかったり必要ない情報まで書かないといけなくなったりしてるので

それじゃあ分けたらいいやん、と思って、私の部署で対応する用の申請書をエクセルで作って、分けたい理由も説明して、申請書を作ってみたので確認してもらえませんか?って言ったら、どっちも今の報告書で運用してるけど、と言われ、何で分ける必要があるかわからん、と言われ、ルートに私の部署を追加すればいいんやろ、で終わらせようとされた。

それだと困るので今回は食い下がって分けたい理由を何回も説明して必要性はわかってもらえたけど。


前も、工数削減と集計とれてなかったのが取れるようにもなる、と思って改善の提案をしたときにけんもほろろに頭ごなしに否定されて何もできなかったことがあった。


その他も、前の部署の業務について、私がこういう風にやりたいって言ったとしてもまず否定。ほとんどはやっていいよ、ってならんし、大概文句言われて嫌な気持ちになりながらやらんといけんかったりする。

私が改善したいことはとんちんかんなことなんかな?



業務改善提案をしなさい、っていう割に、提案しても頭ごなしに否定されてしまったら業務に対する意欲はわかなくなるよね。

モチベーションだだ下がり。