26日(金)

 

昔、一世を風靡した東京チカラめしは、

 

今は東京・千葉・大阪に1店舗ずつだけ残ってます。

 

その東京の1店舗が28日(日)に閉店するとかで

 

ランチしに行ってきました!

 

 

東京チカラめし 西新宿店 

 

SANKO MARKETING FOODSが運営するお店です。

 

雨も降るかもしれないし、混むのが予想できたので、

 

行こうかどうしようか悩んだんですが、初志貫徹^^

 

1時過ぎに行ってみたら約20人ほどの行列でした。

 

まぁ、想定範囲内!

 

20分ほどで店内に入って食券購入。

 

最後の4日間はキャンペーン料金^^

 

 

それからさらに10分ほど待って席に座れました。

 

座って食券渡してから約5分ほどで料理の到着^^

 

 

焼き牛丼(490円 → 390円)です。

 

カウンターで料理を待ってる最中に、

 

待ちきれずに帰るって言ってた人がおじさんがいましたが、

 

基本メニュー頼んだら全然問題なく出てきたんだけど~

 

何か大変なメニュー頼んだのかなぁ?

 

てか、行列に並んで、お店がてんてこ舞いしてる時に

 

もう待てないから帰るって、それはないよな~

 

時間に余裕ないなら並ばなきゃいいのに。

 

早速いただきましょう。

 

牛肉とご飯を一口分取ってお口に運ぶと、

 

う~ん、これこれ!

 

この香ばしさが焼き牛丼だよね~

 

吉牛もいいけど、これはこれで旨い^^

 

生姜がピリッときいて、牛肉の旨さを引き立ててます。

 

松屋と一緒でお味噌汁付きも嬉しいですよね!

 

ちょっと濃いめの味で、食欲が増長しますね~

 

一部地域でお味噌汁終了したとかで、

 

それもまた話題になってたけど。

 

ご飯の量は少ないかなと思ったけど、

 

体重計のること考えれば問題なし^^

 

ほどなくして完食!

 

最後まで美味しくいただきました。

 

東京チカラめし さん ごちそうさまでした。

 

SANKO さんの復活期待してます!

 

株主なんだから頼みますね!!