梅酢の作り方は簡単。梅酢の利用方法いろいろ | 花屋のパートとさとう式リンパケア♡2足のわらじ生活

花屋のパートとさとう式リンパケア♡2足のわらじ生活

大好きな花と植木の仕事についてと
不妊治療断念からのさとう式リンパケアの話
その他もろもろ氣になっていることを発信中

 
 
こんにちは
 
 
 
今年は梅を小中大、合わせて
5キロほど漬けました
 
 

 

 

 

 

そしたら梅酢がたくさんできたので
有効活用していろいろ使ってる
 
 
自分で漬けると
梅酢という副産物も手に入るのも嬉しい照れ
 
 
 
 
 

紅しょうが

 

天然の着色料、赤紫蘇の塩漬けの汁を梅酢と一緒に漬けてみた
甘さはまったくないので、甘酢にしたい場合ははちみつや砂糖を適宜いれる
 
 
 
 

梅酢きゅうりの漬け物

 

 

 

 

 

↑これと醤油と刻み生姜で漬けてみた

 

 

 

 

 

梅酢と出汁醤油の煮浸し

 

 

 

 

 

 

これから夏野菜の美味しい季節ですねw

熱を冷ましてくれるナス科の野菜たちを

出汁醤油と梅酢の調味液に漬けてみる

ごはんのおかずにピッタリで

出汁が利いてるからこれ1品でバクバクごはん食べれちゃう