思い立ったら村へ行く | 花屋のパートとさとう式リンパケア♡2足のわらじ生活

花屋のパートとさとう式リンパケア♡2足のわらじ生活

大好きな花と植木の仕事についてと
不妊治療断念からのさとう式リンパケアの話
その他もろもろ氣になっていることを発信中

 
 
こんにちは星
 
 
おとといは近くのへ行ってきました!
 
 
筑北村っていう村。
 
 
 
初めて行くのでワクワク飛び出すハート
 
 
行く途中にセブンイレブンに寄ったんだけど
そしたら!!
最近YouTubeでもみかける
 
丸山修寛先生監修
 
『クスリ絵マンダラぬりえ』
 
 
発見お願い
 
 
そして
 
 
即買い笑い笑い
 
 
クスリ絵を見ることで潜在意識を
よびさますってゆうか
つながるってゆうか
引き寄せしやすくなるので絶対よきーラブ
って瞬時に思っちゃった!
 
 
 
潜在意識ってね顕在意識より情報処理速度が早いらしいから
そっちを使った方が効率よいよ♡ってはなしで。
 

 

 

 

あのYouTubeで見てたクスリ絵が

まさかぬりえ化されてるとは・・・!!

 

そしてコンビニで出会ってしまうとは・・・

シンクロニシティや!!

 

 

 

 

 

 

 
 
そのあとルンルンな氣分で
山道をどんどこ行って
 
筑北村の安宮神社の駐車場に到着ピンク音符
 
 

駐車場近くの案内板

 

 
ここから、安宮神社まで
30分だって🚶‍♂️
 
斜め30~45°斜面をずんずん行って
 
 
途中、夫はWBC準決勝見て
ヨロコンデタ
 
 
ひとぽぽは坂道、けっこう息切れした
 
 
 
やっとこついた安宮神社飛び出すハート
 

 

 

 

 
 
 
オートバイ神社もあったよ
めずらしいキラキラ
 
 
 
本殿をお参りした後
奥の仏像を見に。
 
 
たくさん並んでいていろんなお顔を眺めながら
歩いていると心が落ち着いてきて・・・いい感じ
 
 
順路を歩いていくと
 
 
 
 
ピーチクパーチク
 
 
 
 
聞こえてきて、見たら
電柱のワイヤーカバーの中に小鳥が二羽いるじゃない!!
 
 
 
 
 
遊んでるのかと思ったけど
どうやら挟まってしまったみたいで泣
 
 
 
 
旦那氏がカバーを開けてあげると
 
パタパタパター
 
 
って1羽ずつ飛んでいった
 
 
 

 
 
 
電信柱のワイヤーカバーも人間が
ワイヤーにぶつからないように取り付けたものだけど
小鳥にとっては命取りだよね
 
 
 
まあ、でも
 
元氣に飛び立っていったのでよか
ったぁお願い
 
 
 
 
 
 
 
 


という感じの神社参りでした
 
 
 

 

 

 きゃぴっ

 

 

コザクラインコのLINEスタンプもよろしくです♡

https://line.me/S/sticker/22242513