って


春なのに~ため息 またひとつ…って感じの

落ち込んでる人を見た時

元気付けようと そう言ったりするんだけど


実際、不安や恐怖で呼吸が浅くなった時

深呼吸をして呼吸を整えることで

乱れた自律神経も安定するらしく

ため息にも同等な作用があるのだそう


だからホントは

ため息した方が身体にいいらしいよ



先週 職場でイヤ~な気分を味わった私は

不安やストレスでいっぱいいっぱいで

ため息すらついてなかったと思う


あ~、  も~、  仕事行きたくね~ と

浅い呼吸で酸素不足のまま

自律神経も乱れっぱなしで

不健康な状態で過ごしていたわ



心の弱い人間は

こうしてだんだん身体も病んでいくのね…

と 気付いて


私 ヤバイですわ・・・笑(^∇^)




って

笑ってる場合かよ


ってか

面白くなくても笑うんだって

なぜなら笑顔が福を招くから


まぁ …

悩み深き深刻な状況では

笑う気力も湧いてこないんだから

かろうじて笑えるうちは大丈夫か





そして今週の私は …


いつでも仕事なんて辞めてやるよ

でも 戦わずして辞めるわけにはいかないよ!

( 一体何と戦うというのか…?いろいろあるのよ)

と 闘志を燃やして職場へ向かった


そして今週もなんとか無事終わったヽ(゚∀゚)ノ





なんかさ


心穏やかに過ごすことを

年初に目標として掲げたけど

職場でも 家庭でも

次から次から

不安材料が発生するんだから

そんな生活は 生きてるうちは無理だよね

悟ったわ




はぁ


せいぜい ため息ついて

呼吸を整えることは忘れないようにするわ