本日はサブリナポスター1番人気のイントロダクションボードのご紹介です。



アメリカにお住まいのご主人のご両親にもとても喜んで頂けたとお喜びのレビューまでいただきました!
ありがとうございました♪

笑顔がとーっても可愛いですね♡
こんな笑顔でこちらを見てくれたらもう、トロけちゃいます。

アメリカのおじいちゃんおばあちゃんも、このボードを見て笑顔になっているでしょうね!
すくすくと成長されますように!オーダーありがとうございました!


最近、国際結婚のママさん、外国の方からのオーダーも増えてきました。

サブリナポスターは、インターナショナルの方にもご愛用頂けるよう、生?の英語にこだわっています。

同じ意味の単語でも、子どもが遊ぶ時、大人から赤ちゃんを見た時など、ひとつひとつ場面を想像しながら表記しました。


今日はイントロダクションボードの身長《MEASURING》について♡


この世に誕生してすぐに赤ちゃんは身長、体重をはかってもらいます。

大きな声で泣いている赤ちゃんを、抱き上げ、「生まれたね~」「男の子ですよー」「かわいいね~」と言われながら大事にそぉーっとベッドの上に横になり, (私の想像では)ヒモ状のメジャーで頭から足先までをはかってもらうんです。

まさしくその状況が《MEASURING》です。
身長でMEASURING?と聞きなれないかもしれませんが、赤ちゃんの小ささ、華奢な感じそして周りの大人たちの愛情を表現しています。 .


まだまだ他にもこだわりポイントがあるので、また語らせてください♡

 

 

 

 

 

△▲△お気に入りのお写真でベビーポスター作成いたします△▲△

Sabrina Walnut Street