ある日のモスバーガー屋さんで

 

何気に玄関わきに

飾られているお花の寄せ植え

ほわっとした感じが優しい❀

 

どんな方が

手入れをされているのかなぁ

ふと

そんなことを思いながら

 

 

 

 

ドアを開くと

 

今度は

この時期ならではのポインセチア

季節感たっぷりですね

 

 

 

 

お店に入り

オーダーを済ませて席に

 

 

 

すると

 

聞き覚えのあるBGM

 

”ダバダバダ ダバダバダ~”

あっ

映画「男と女」?

 

 

永遠の名曲とモス

少し雰囲気

違う気もしましたが笑

 

 

(画像お借りしました)

 

1966年フランス映画

音楽フランシス・レイ

 

 

 

あれから53年

「男と女 人生最良の日々」

 

アヌーク・エーメ

 

そして

ジャン=ルイ・トランティニャン

 

(画像お借りしました)

 

そういえば

小さい頃

従妹の影響で

洋画や洋楽が好きになり

古い映画も観たりしていました

 

スクリーンやロードショーも

買ってみたり

テレビでは金曜ロードショーに

釘付けになったり、、

そんなこともあり

フランス、一度は訪れてみたい

と思っていました

(かなり前ですが一度だけ行きました)

 

 

 

映画のワンシーンを見ると

素敵に年齢を重ねている感じが

よく伝わってきます

 

それに

何といっても若々しい

 

この時

お二人とも何歳⁇

 

 

 

 

 

「男と女 人生最良の日々」

まだ観ていませんが

少し気になっています

 

 

 

 

 

 𓂃  𓈒𓏸‧˚⭐︎ 

 

 

 

 

 

 

 

この週末
新潟県立図書館に出かけてきました

 

 

 

今年の紅葉は

残念ながら

見に行ってなかったので

少し歩いてみることに

  

 

図書館の前の歩道 

 

 

歩道は

そこまで長い距離ではありませんが

歩いているうちに…

 

道がずっと

続いているように思えてきて

少し不思議な気持ちになりました

 

 

 

 

 

今年の紅葉

それなりに堪能できました🍁

 

 

 

 

 

そして

その先に広がるそら

 

冬の空だなぁって感じましたが

澄んでいる空気とちょっとひんやり感が

心地よかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟駅に飾られている

ダンシングラビット

 

 

 

image

 

〜 〜〜

大和新潟店において

2010年に閉鎖されるまで

飾られていました

 

来年の駅ビル全面開業に合わせて

多くの人に

駅に足を運んでもらおうと

今回復活したそうです

 

SNSより抜粋

〜〜〜

 

踊っているところが

撮れなくて残念でしたあせる

 

 

新駅舎の完成が楽しみです

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたピンク薔薇