マレーシア🇲🇾のボルネオ島コタキナバルに来ています。


空港へ到着して、すぐのカルチャーショックは…


トイレ…


イスラム教徒の多いマレーシア…トイレにトイレットペーパーがなく、ホースがついていてトイレットペーパーの代わりにお水で洗うのです。


そのため、トイレが水浸しになっても良いようになっています。


時々、びしょ濡れになったトイレにシンガポールでも入ったことがありますが、お水で洗ったあと、のようでした。


そして、洋式の場合まだ良いのですが、こちらは和式っぽいトイレもシンガポールより多くて半々ぐらい、


そしてトイレットペーパーがどこにもなかった…😱



ホテルにチェックイン後、遅いランチを食べにヨットクラブへ


日差しの強さがシンガポールと違う!!



ウォーターメロンジュース(すいかジュース)を頼みました。



私は、ハンバーガー

一緒に会食した他の方が魚の唐揚げ頼んでいて〜笑

ホントそのまんまの姿揚げ〜

少しいただきましたが、香ばしくて美味しかったです〜笑



とにかく日差しが強くて…





食事後、夫は仕事のため、私はホテルで少しノンビリ過ごすことに…


では、また〜👋👋


お読みいただき、ありがとうございました♡