シンガポールにはたくさんの高層住居が建っています。


私たちのような外国人は、基本《コンドミニアム》と言われる高層の建物(マンション)に住んでいます。


狭い国土のシンガポール🇸🇬…上へ上へと伸びて…笑😆



どのコンドミニアムも、プールとジム、BBQエリアなどが付いています。


テニスコートがあるコンドも…


ファミリー向けのコンドの場合、子供の遊びスペースがあるものも…


プールは地上にあり空が見える場合と、階の途中にある場合があります。


階の途中の場合、この大量の水をここまで上げるのってすごいよね〜って思います。



年中、暑いシンガポールなので毎日泳ぐ…と思いきや、意外と泳がない…笑😆


冬も気温は高いですが、プールの水は結構冷たい…


コンドミニアムの他には、シンガポール国民や永住権保有者が入居資格のある《DBH》


こちらも高い建物ですが、プールなどはないと思います(入ったことがないので、詳細は分かりませんが…)


戸建も見かけますが、ほんの少しですし、お値段がメチャクチャ高いと聞いています。


高層のコンドミニアム=要は日本のタワマン…

賃貸料は、ホントに高い…😢


シンガポール🇸🇬住宅事情のミニ知識でした〜


お読みいただき、ありがとうございました♡