前回の記事では

いつもの倍以上アクセスがありました!


読者数の少ない

細々とやっているブログだっただけにちょっと驚いてしまって。

でも おかげさまで

ちょっぴり読者が増えました☆

ありがとうございますm(u_u)m
※引き続きよろしくお願いいたします!!



不安神経症とまでいかないにしても

ママ友関連の話だっただけに

共感してくれる方が意外と多かったのかもしれませんね。



今日も不安神経の続き パート2です。

前回は社会不安障害と言われる

特徴の一つだったのですが



以前の私は人間関係のみならず

他にも特定のものを恐れだすと

それに対して

極端に囚われてしまうことがありました。。




例えば。

今日一日嫌な事があって

そのことを夜な夜な考えて思考がグルグル回り
なかなか寝付けない、、


なんてのは個人差はあれど

誰しも経験があると思います。


現在の私の場合

持病による、痛みの疾患や胃の不調により吐き気を伴って
身体症状により睡眠が妨げられ


深夜や明け方に目が覚めると
しばらく寝付けなくなる日があります。


大切な人を失った悲しみ。
大きな災害。
リストラされた。
うつ病で、、


不眠になる原因は様々ですが

30代の頃の私は


ある日突然 

“眠るのが怖い”
 
という症状に襲われました。




上記のように 「○○○だから」

という特別な出来事(理由)がなく、

眠ること自体が恐怖になってしまうのです。

理由のある不眠の人からしてみたら


>贅沢な悩みだね~~


と思われてしまうかもしれません。


今の私は身体的理由があるので

当時を振り返れば

確かに贅沢な悩みのようにも思えますが



神経症による不眠の辛さも

私には よ~くよ~く わかっていて。


神経症の人は、どこか
~ねばならない精神が宿っているので

そこの柔軟性が持てずに苦しむのです。


他、 「変なものが見える」

と大騒ぎしたことがあります^^;
(ちなみに私は霊感には全く疎いです)

厳密に言うと、今でもそれは見えるのですが
(何度も言いますが私にはお化けゆうれいは全く見えません!)


一般の人が それが見えると感じたところで
スルーできちゃう部分を


「怖い」
と感じて

それに囚われる。

※バッチフラワーでいうと
アスペンにあたります。



このときも苦しかったな・・。


家の中でしかそれは見えないのですが

長いことサングラスが手離せませんでした。
(サングラスをかけるとすこし誤魔化せたため。)


他にも、おへその横あるホクロが気になりだしたら怖くなって


「全く問題ありません」

と皮膚科医に言われたにもかかわらず

取らずにはいられずホクロを切除したりと

これまで移り変わっていった不安要素は様々です。



だいたい一つの不安が去っていくまで

平均三か月。


一見問題解決したようでも
根本的なものが解決していないから

心の底から安らぐことが出来ず

精神的にいつも緊張していた感じです。


でも

あの頃は精神症状だけで済んでいたから
なんとかなりました。


若かったし、体力もあったので

気力で乗り越えてきたところもあります。

※ちなみに現在は病気恐怖症があるなあと自覚しています。




精神症状だけの頃に読んだ

森田療法。~あるがまま療法~

神経症の人なら一度は、目を通したことのある内容ですよね。


この森田療法の基本。

①第1期:絶対臥褥(ガジョク)期(=ほとんど寝て過ごす)
②第2期:軽作業期(=ちょっと活動してみる)
③第3期:重作業期(=たくさん活動する)
④第4期:退院準備期(=日常生活に戻っていく)



線維筋痛症とも
通ずるところがあるのでは?と


今読み返してみてそう思います。


森田療法の入院治療期間目安は1か月だけれど、

線維筋痛症は肉体症状(それも全身症状)を伴っているから
1つの項目につき年単位
といっても過言ではないかもしれません^^;


そういった意味では

私は 今ようやく

第2期(軽作業期)
あたりです。


焦ったり

ジタバタあがいて

どうなることでもないのかもしれません。



ちなみに今、
抗不安薬は どうしても辛い時は飲むようにしています。

※抗不安薬は怖い。依存性があるから飲んでは×
と決めてしまう方が私の場合は悪循環です。
=根底に恐れがありますからね。



飲んでもいいし
飲まなくてもいい

というふうに自分に選択肢を増やしてあげるほうが

心はふ~~っと楽になります。



次回は抗不安薬を飲む前に

私が使っているもの(それでもだめだったら抗不安薬!の流れ)

をご紹介をしますね。



*  *  *  

線維筋痛症とメンタルヘルスと
二つバナーを作りました。

両用、もしくはどちらかでも
応援ぽちっ♪してくださるとうれしいです☆



にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村