さぼさんが中学時代に一番ハマっていたアーティスト。 それがPentatonix。

 

 

Pentatonixはアメリカの 『アカペラグループ』 で、とにかくモンスター級に歌がうまくて、

 

彼等の曲はとても声だけで出来た曲だとは思えないほど。

 

知らない方のために、まずはグラミー賞にもなった 『Daft Punk』 をみてみてください。

 

 

これをみてもらえばPentatonixの凄さは分かってしまうと思うのですが、

 

さぼさんが一番好きな動画もみてほしいので、それものせます。

 

 

これは、funというバンドの『We Are Young』 という曲のカバーのライブ映像なんですけど、笑

 

さぼさんはこれにptx(=Pentatonix)の魅力が詰まってると思っていて。

 

メンバー1人1人の凄いところとか、かわいいとことか、さぼさんが好きなところとかが

 

全部この動画にはいってます。

 

この会場にいたかった。そんな思いでこの動画をみるさぼさん。

 

一回ライブ行ったことあるんですけど、We Are Youngやってくれなくて。

 

ワーオ! ついになんと、本題に入っていきたいと思います!チュー

 

最近のことなのですが、ptxが超久しぶりに新作をYoutubeに出したのです。

 

その動画が、まさかの 『Perfume メドレー』 !!

 

なんとさぼさんの住んでる国、つまり日本のアーティストのカバーをしてくれたのです!

 

ptxは本当に日本が好きで、それさぼさん知ってたんですけど、まさか、

 

日本の曲をやってくれるとは、びっくり。圧倒的びっくり。

 

しかもMV付きなのです。そのMVもDaft PunkメドレーやLove Againのパターン!

 

メンバーがコスプレみたいなことをして一人一人撮ってるやつです。

 

外人が話す日本語は、どんなにいかつい人が話してもかわいくなる説。

 

というさぼさんの説があるように、ptxの日本語はかわいい。

 

さぼさんもライブで一回、洋楽を歌ったことがあるのですが、

 

外国の歌を歌うことは、とても難しい。何故なら外国語を話せないから。

 

それをこなしてしまうptxは凄いのだ。

 

そんなPentatonixの 『Perfume メドレー』 こちらです。

 

やーもうすごい。すごすぎる。感動だ。あああ。

 

ミッチがはげてたり、カースティの髪が黒に戻ってたりと、いろいろ言いたいことは

 

あるのですが、メンバーの名前など気になった方はぜひ、ウィキペディアをご覧ください!

 

ということで今回はさぼさんが強い衝撃を感じたということを、

 

ブログに書かせていただきました!

 

今スカイツリーのプラネタリウムでptxとコラボしてるのがやってるらしくて、

 

良かったら行ってみてください。さぼさんも今度行きます。

 

初恋のあの子を誘ってみたのですが、断られてしまって...

 

一緒に行ってくれる人を探しています。見つかりました!

 

はい、これでブログ二回目なのですが、前回の欅坂46のブログが初ブログで、

 

1日で70回くらい読んでもらえた。らしいのですごい、嬉しかったです。

 

最初にしてはいいほうだと信じて、これからもやっていきたいです。

 

いいねも3つ。ありがとうございました。またお願いします。

 

読者登録もありがとうございます。お互いにやりあってる感じですが。笑

 

また、気が向いたら、書いていこうと思うので!お願いします!さぼさんでした!

 

読者登録してねアメンバーぼしゅう中ペタしてね

↑これらすべてよかったら押してくださいー!