シブがき隊の主演映画「ボーイズ&ガールズ」を見たのでその感想


ネタバレしてます



みんな可愛かった!

若い!子供!


服装がすごい!(笑)

すごいカラフルだったり、短パン白靴下だったり

当時はこれが普通だったのかな? 

あとは髪型が気になって仕方なかった…



女の子たちもみんなかわいかった

この子たちもアイドルなのかな?

みんな演技が昭和だった(笑)


かたせ梨乃さん、すごい魅力的なおねえさまだった…!

清水クーコさんも可愛らしい方だな〜



色々ツッコミどころの多い内容だった


寮を抜け出して旅館に泊まる3人

大学生だと言い張るけどどうみても子供です


財布をなくして旅館で働く3人

財布を見つけたヒロイン(旅館の娘)、帰って欲しくないので財布を隠し持ったままにする


トイレットペーパーが坂道転がるシーンありえないけどなかなか芸術的


もっくんが好みの女の子と一緒になりたいために、畳であみだくじ(細工までする)を作るという異常性…(笑)


当時は自転車は車道堂々と走ってもよかったの?

それとも、映画の演出?

冒頭に注意書きがあったのはこのシーンのことなのかな

二人乗りも今はダメだし



突然のやっくんともっくんの殴り合いシーン

からのシャワーシーン


他人の家に大勢で不法侵入

後に序盤で出会ったかたせ梨乃さんの家だとわかる


人の家でコスプレパーティー

どこから持ってきたのか相当気合いの入った装飾(電飾)



ラスト、東京へ帰る3人の姿は一切映らない(笑)

なぜ?(笑)


アルバム曲がたくさん流れるのはいいんだけど、ふっくんのソロ曲、なぜそこで流す…

映画のふっくんのキャラは曲と全然違うので違和感が…

ふっくん可愛かったなー

子犬みたいだった



とにかくツッコミ入れるときりがない

みんなとにかく可愛かったし、面白かった!



アイドル映画って初めて見たかもしれない

昔は多かったみたいですね

ハロプロもあったけど、そういえば1つも見たことないや



ヘッドフォンララバイとバローギャングBCも放送して欲しいなー😊✨