制作期間:約50日メダカのテラリウム水槽

水槽立ち上げも終わり生体導入です(当時を振り返り記事を書いています)

 

熱帯雨林のジャングル感!

 

メダカの池拡張エリアのメダカ達を引っ越し

 

約90匹、去年生まれたメダカ達です(動画では100匹と盛っています)

 

メダカの群れで泳ぐ姿が本当に凄かった!

 

方向転換を一斉に行い、群れで泳ぐ姿は水槽ではあまり見られないシーンだと思います。

導入直後ならではの一コマだったのではないでしょうか?

(引っ越し直後でみんな臆病になり、群れを作って行動し身を守る)

 

おそらく、もう二度と(引っ越しさせない限り)このようなシーンは見られない・・

貴重なシーンです!

 

メダカの群泳を見て思わず「水族館超えてるな!


そして現在の水槽を紹介します(メダカ導入から2週間ぐらい経過しています)

 

植物の調子が上がってさらに良い感じになっています!

 

「トンネルの中に小川が流れている」

ぶっちゃけると・・

全体のバランスからトンネルは必要ないんだけど・・口笛

 

やって良かった!他人の評価より、自分が良いか、好きか!

それが大事です!ウインクニコニコおねがい

 

ちなみに・・

テラリウム水槽は苔に悩まされることは少ないです

陸上エリアの植物が水質にもお魚にも良い影響を与えていると実感します!