ポツポツ夏休みも終わりが見えてきました!

お盆はゆっくり家族で過ごしたい。


でも、一緒にいる時間が長いと、

ついつい子供のことが目についちゃうことも

あったりして。



前回と前回に続き…


今日は、どうやってストレスなく宿題を声掛けするか…です。

これは、母の心持ち100%!


とにかく、

母が機嫌良く過ごす!

が一番の目標です✨


では、実際我が家の方法をみてみましょうひらめき


①毎日、どこかで一回は予定を声かけする。

子供への声かけは、
何回も言うとお互いストレス。

なので、一回だけにします。
「今日はこれとこれの予定に(あなたがしてる)なってるけど、いつやる?」と聞き、
後日に伸ばすこともあります。

あくまで、子供のたてた予定を確認するリマインドくらいのテンションで。

ここで、「やってないけど、どうすんのちょっと不満」というと、全てがうまくいきません。



②声かけのタイミング
これが1番大事な気がしてますが、

できるだけ、
子供と私の機嫌が良い時を狙って声をかけます。

夜寝る前とか、家事でバタバタしてるときは、大体ケンカになります悲しい

できれば、ご飯の後とか一区切りついた時がいいかも。

ゲームや動画を見てる時は、ほぼ空耳泣き笑い
どうしてものときは、目を見てから話すようにしてみたり…試行錯誤です。


③さて、終わったら!
宿題が終わって余力があれば、シールを貼ってみたりします。

やったなーって言うら達成感をもてるといいなと思っています。
そして、後から見返すと、母の私も頑張ったな♡と思えるところがお気に入り。




さて、3回に渡り、夏休みの宿題をイライラせずに終わらる我が家の工夫について書きました。


やってみている感想は、


たまに、息子自ら宿題を手に取ることがあり、目につくような仕組みにして良かったかもなと思いました。


まぁ、自立してやってほしいって気持ちはあります。

が、やらないっていう選択肢もありだな、とも私は思っています。


やっぱり、息子自身がどうするのかを考えられるようになってほしいものです。


ついつい口出ししちゃうけど…💦


まだまだ、夏休みはありますね泣き笑い

残りも楽しく過ごしていけていけたらと願ってます✨