連日変わり映えしないおにぎり弁当と卵焼き実験 | アドリブかあさんです!(旧 韓国に住んでみました。)

アドリブかあさんです!(旧 韓国に住んでみました。)

はじめましてo(^-^)o
アドリブかあさんです。

ブログには
中3長男・小2次男(発達凸凹)の成長記録(2022年現在)
映えない愛情たっぷり夫弁当
など、適当に書いています。

コメント・読者登録はお気軽にどうぞ~(≡^∇^≡)

おはようございます😃
アドリブかあさんです。

まず、昨日のお弁当

☆じゃこと青じそと梅の混ぜご飯おにぎり
☆卵焼き
☆鶏むね肉の塩麹焼き

今日のお弁当

☆梅と塩昆布と青じその混ぜご飯おにぎり
☆ウインナー
☆卵焼き

今日の卵焼きはなんと
青島くん作でございます。

短い夏休みなんだけど
「美味しい卵焼きの味付けを探すってテーマでやったら」
と言ったら
やりたいやりたい
ってやる気なのはいいんだけど
残り数日でどうやってやるのよ〜。

まとめるのが一番大変で
時間がかかるのに〜〜〜
ψ(`∇´)ψ

ま、やれるとこまでやったらいいと
昨日、夕方から
青島くんと卵焼き作り!
18個の卵を割り卵液を作って
10等分して調味料を変え
10個の卵焼きを作りました。
もちろん焼いたのは青島くん。


結果


全部失敗!!!


最初の卵液に入れた塩の量が多かったみたいで

基本のやつから
塩味がすごいʅ(◞‿◟)ʃ

味見でひとかけらだから食べられるけど
オカズとして食べられない卵焼きになりました。

もったいないから
その昔、唐揚げ 薄切りきゅうり ちくわを刻んで
おにぎりにしたことがあるのを思い出し
おにぎりに混ぜてみました。

シソも混ぜて
オカズおにぎり!

食べられる!

トマトと卵焼きも合うかも!
なんとか消費できそうです。

あ、それで
とうさんの弁当には
ギリそのまま食べられるのを
いれました。
てへ口笛
暑いから味が濃い方が良いよねってことで!

明日から学校なんですけど
青島くん大丈夫でしょうか?

今日は朝から部活だと張り切って出かけて行きましたけど、
どうやってまとめる気?

アシスタントの中のアシスタント
今日は今日も青島くんのアシスタント
アドリブかあさんでした。