間取りの打ち合わせで設計士さんや営業さんが
「どうしますか!?」と

私に熱心に聞いてこられるのが
家事動線の希望です。





全然悪気はないとはいえ、

フルタイム共働きで
私の方が遠距離通勤なのに、
家事の話になると私に話を振ってくる男性陣に若干むっとしつつも、

大事なことなので真剣に考えてみましたうーん






家事にもいろいろありますが、
一番動線が気になるのは洗濯かなー?
と思います口笛







よく展示場で紹介されているのは、
洗う、干す、しまうが短い動線でできる

回遊動線×ファミリークローゼット!






でもファミリークローゼット、

私は嫌ですガーン






使いづらいとかいう理由ではなく、むしろ憧れてる方なんですけど、


家族全員の服が1ヶ所に集まるってことは、整理整頓できなければ全体が汚くなるかもしれない!
という懸念があるからなんです滝汗
→私も夫もクローゼット汚い(笑)







しかも、取り込んですぐ

収納できるのは便利ですけど、










その作業、誰がやるんですか?







分かってますよ!

この私が全員分やらされるということを!(笑)






だって、家族のそれぞれが、
自分の服を取り込んでクローゼットへしまう

なんてするわけないもん(笑)






洗濯は私か主人が気づいたときにするとしても、
取り込んだあとにそれをタンスにしまう行為、

少なくとも主人は大嫌いなので絶対しません雷





「俺はすべての服をハンガーにかけるからタンスはいらんえー」と豪語してます。
(じゃあ下着もハンガーにかけてるのかい?と言いたい。)




仮に主人も「しまう」をしてくれたとしても、私には私のタンスルールがあるので、
その通りにしてもらうなんて不可能ぼけー




それに、洗面室やユーティリティに隣接してファミリークローゼットをつくるのって、

なんか湿気が入ってきそうで
服が痛まないか気になりますもやもや







だから、

ファミリークローゼットは却下しましたアセアセ





ちなみに、コートやカバンを置くクローゼットは家族共有で1階につくりましたニコ








で、





そうなると、
各部屋にクローゼットがあり、

そこに取り込んだ服を持っていくという行為は必須です。



また、うちはお風呂を2階におきますが、
部屋着に着替えるのは多分1階のウォークインクローゼット。


また、部屋着に着替えないとしても、靴下は脱ぐし(普通脱がないのかな??(笑))、
子供は体操服やら給食エプロンやら必ず持って帰るので、


汚れた洗濯物が
1階(帰宅時)と、2階(お風呂に入るとき)の
2ヶ所に発生しますスライム



  




つまり、

汚れ物回収は1階と2階、
洗う、干すは2階、
しまうは1階ウォークインと2階の洗面所及び各部屋


になります。










あれ?










なんかめんどくさい気配!?ガーン(笑)


 


 


戸建てに住んだことないから
正直よくわからないーー笑い泣き





みなさんどうしてるんでしょうか?

行ったりきたりは仕方ないのか、
お風呂が2階にあるからややこしいのかタラー




 



でも洗濯動線のために
間取りを変えるかと言われると・・

そこまでは別にいいかなぁ?
と思ってしまうタラー








かといって、

あと何十年もやるであろう家事は
できるだけ楽にしたいので、


どうすれば楽になるか考えてみましたえー?








①回収する
1階ウォークイン内に汚れ物入れ設置
→たまったらお風呂に行く時に2階に持って上がる。



②洗う
最後にお風呂に入る人が服脱いでから①含め洗濯機まわす。


③干す
細かいものや急ぐものは乾燥機へ投入。
他は洗面所横のユーティリティで室内干し




④たたむ
ユーティリティでたたむ&ほかはかごにいれる


⑤しまう
下着やパジャマはユーティリティのタンスへ。他は各部屋にドサッとおいてまわる
→各自自分でクローゼットにしまう。

1階で使うものは、持って上がってた汚れ物回収ボックスにいれて、階段のホールに置いておき、降りるときにウォークインへ持っていく。










ということで、


 

まず、

「干す」で無駄な動線を省くために、
室内干し&乾燥機ユーザー
になることにしました!拍手


バルコニーは布団干すとき以外使いません。

だから屋根もありません。




これで、洗う、干す、たたむは1ヶ所でできます!




そして私がしたくない各部屋のクローゼットにしまうは各自責任をもってやってもらうことにしました!
→これは効率化が思い付かなかった。。








これでちょっとは

ましな動線になるのでしょうか??






こうやって見ると、

2階にお風呂でも、1階にお風呂でも、
洗濯動線に関しては別に大差ないなぁと思いましたニコニコ







ただし、今子供が赤ちゃんで目が離せないので、どうやって2階で家事しようかは考えないといけませんでしたアセアセ



ある意味2階お風呂のデメリットです。。





流れ星手段①
1階のベビーサークルやベッドで安全対策して待っててもらい、2階で家事する
→何かあったらすぐ対応できないしお互い不安なので却下もやもや





流れ星手段②
2階のユーティリティにつれていってバウンサーかなにかに座っててもらう
→ユーティリティ狭いからバウンサー邪魔になるし、ホコリがたちそう。冷暖房きいてないのも気になるから却下雷






流れ星手段③
寝室に寝かせるか遊ばせて隣で家事
→冷暖房があって広くて安全。でもいちいち子供を2階につれていくのは面倒。









うーーん、


どれもいまいちなんですが(笑)




とりあえず引っ越し後は
手段③でやってみることにしましたニコニコ



2階


寝室にはキングサイズのベッドがくるので、子供はそこに寝かせるか、
落ちそうならクローゼット前に作った家事スペース(矢印のところ)で遊ばせて

隣で洗濯物たたんだり、アイロンしたりすることにします!




そして、寝室からユーティリティに行きやすいように、引き戸でつなげましたニコ
夜に洗濯機の音は気になるかもですが。





妊娠中じゃなかったら
「家事するとき子供どうしよう?!」なんて
思いもしないことだったので、
気がついて良かったですうずまき






まぁこれでうまくいくかは、

住んでみないと分かりませんけどねーもぐもぐ





うまくいかなかったらおんぶでもしようかな?





戸建ての子育てママ友が1人でもいれば
アドバイス聞けたのになぁと思うばかりです。