ご訪問頂きありがとうございます照れ

家事育児が苦手な30代ワーママ

ままま☆ままんです。

 

3歳のわんぱく息子(きっちゃん)の育児に

翻弄・苦悩・奮闘中。

 

ズボラな私が実践している育児や知育、おうち英語や

掃除・片付け習慣、日常などを発信中です。

 

 

どーもどーも 

ままま☆ままんです。

 

 

こちらの記事、

 

アメトピ掲載ありがとうございました!

 

 

 

 

 

家電繋がりで

 

もう一つ

 

 

 

今回のテーマはこちら指差し

 

 

 

 

 買って良かったNO1家電飛び出すハート

 

 

 

 

実は買ってからしばらく経っていて...

 

しばらく使い始めずインテリア状態に

 

でも

 

いざ使い始めたら

 

もう最高で!

 

 

 

なんで早く使わなかったのか

 

自分でもナゾ

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

これで最初に作った物は

 

 

 

蒸しじゃがいも笑

 

(なんでやねん昇天

 

 

 

 

 

 

 

じゃがいもを実家から貰ったんだけど

 

鍋で茹でたり蒸したりするの

 

めんどいな~~~...知らんぷり

 

 

って思った時にひらめいた

 

 

 

 

じゃがいも10個を

一度に蒸してやる!

ひらめき

 

 

蒸し器用のセットが付属していたので

 

早速活用♪

 

 

 

 

 

じゃがいもを洗って入れて

 

12分でセット

 

 

 

スイッチ入れて放置して

 

他のことしている間に

 

 

ホクホクじゃがいものできあがりラブラブ

 

 

 

本当に感動した~キラキラ泣き笑い

 

 

 

 

 

鍋を見張る手間もないし

 

タイマーかけて

 

ざるにあげて...

 

とか

 

気を遣わなくていいんだもん

 

 

 

 

 

その後は

 

ポトフとか根菜の煮物とか

 

参鶏湯風スープとか

 

いろいろ活躍中二重丸

 

 

 

きっちゃんも


ピラフを作るお手伝いラブ


(混ぜるだけ)







 

 

煮物系によく使えるから

 

スープとかおでんとか


冬場にはより重宝すると確信中目がハート

 

 



 

ティファールの付属の冊子と

 

アプリにレシピが掲載されているから

 

プログラム以外のレシピも

 

色々できることがわかってきた!

 

 

 

 

 

そして思った

 

 

 

 

離乳食作る時にあったら

 

これでおかゆを炊いたり

 

野菜を蒸し・茹でしたら

 

短時間で楽に

 

やわらかーくできて

 

少し楽だったんじゃないかな

 

 



 

炊飯器だけじゃ足りなかったから……




あの頃に欲しかったな……


 真顔花ハイハイスプーンフォーク







電気圧力鍋って


色々なメーカーが出しているけど

 

 やっぱりこれは使いやすいなと思う点は


この2つ






1、自動で圧力開放してくれる




2、炊飯器のように


本体と蓋が一体になっているから


蓋の置場所に困らない

 




 

特に2番!


大きな蓋の置場所に慌てる必要もない!


  



 

 

 そして我が家的には


6Lの大容量なところも

 

魅力のひとつキラキラ






家族の人数とか

 

食べる量とか作り置きとか考えると

 

容量は多い方が良いと思う!!

 

 

 

 

 

買ったのは6Lなので

 

4人分(大食)でちょうどいい感じ

 

 

 

 

 

もう一品作りたい時には

 

もう一台欲しいって思う笑

 

 




とにかくこの冬は


手抜き時短できるぞー!


 

泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

ティファール 電気圧力鍋 クックフォーミーエクスプレス

 

 

 

 

フォローしてね…




 

 

 

 

 

 

 イベントバナー

 

 

音譜アメトピ掲載記事&人気記事はこちら→

 

ピンク音符楽天ROOMはじめましたピンク音符